1,800円以上の注文で送料無料

アベノミクスの真実
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

アベノミクスの真実

本田悦朗【著】

追加する に追加する

アベノミクスの真実

定価 ¥1,540

¥110 定価より1,430円(92%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎
発売年月日 2013/04/24
JAN 9784344023741

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

アベノミクスの真実

¥110

商品レビュー

3.7

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/27

改めてアベノミクスとはなんだったのか?そして、それが実行に移された目的と背景をしっかり理解できました。 経済理論を筆頭に、反論に対するデータなどが保有で読みやすかったです。

Posted by ブクログ

2019/11/02

アベノミクスが始まった当初に内閣官房参与の本田悦朗さんが書いた本。 特に第1の矢、大胆な金融政策について書かれています。 もう6年以上経過しましたが、インフレ率が2%に到達する気配は全くありません。 ただ、大胆な金融政策を実施してなかったら、今より低いインフレ率だったろうし...

アベノミクスが始まった当初に内閣官房参与の本田悦朗さんが書いた本。 特に第1の矢、大胆な金融政策について書かれています。 もう6年以上経過しましたが、インフレ率が2%に到達する気配は全くありません。 ただ、大胆な金融政策を実施してなかったら、今より低いインフレ率だったろうし、もっと円高だったと思います。 やっぱりデフレの正体は、藻谷さんの言う通りな気がします。

Posted by ブクログ

2015/02/13

アベノミクスが良く分かる内容だった。 社会主義と資本主義の経済の違いも解説されており、読み応えのある内容。 安倍首相公認の本。アベノミクス反対本も読んで、より内容を深めていきたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品