1,800円以上の注文で送料無料

本当は強い阪神タイガース 戦力・戦略データ徹底分析 ちくま新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

本当は強い阪神タイガース 戦力・戦略データ徹底分析 ちくま新書

鳥越規央【著】

追加する に追加する

本当は強い阪神タイガース 戦力・戦略データ徹底分析 ちくま新書

定価 ¥814

¥110 定価より704円(86%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2013/04/10
JAN 9784480067159

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

本当は強い阪神タイガース

¥110

商品レビュー

3.6

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/02/03

『FOOT×BRAIN』でその存在を知って以来、敬愛してやまない鳥越先生の一冊。 この本では、阪神タイガースの(本来の)強さを統計学によって明らかにしています。他の著者では送りバント不要論について語っていましたが、この本においても「2番金本」「サード西岡」など、数字に基づいた勝...

『FOOT×BRAIN』でその存在を知って以来、敬愛してやまない鳥越先生の一冊。 この本では、阪神タイガースの(本来の)強さを統計学によって明らかにしています。他の著者では送りバント不要論について語っていましたが、この本においても「2番金本」「サード西岡」など、数字に基づいた勝利のための驚きの方法論を展開しています。こればかりは結果論(…と言ってしまう自分も固定観念に縛られているのか?)かもしれませんが、後半の野崎元球団社長との対談だけでもこの本を読む価値は充分にあります。 「これが阪神か…」と思う一方、「それが阪神やねん」というファンの声が聞こえてきそうな後味の痛快さ。お陰で今後も阪神タイガースというチームに注目せざるを得ません。

Posted by ブクログ

2013/07/26

野球好きの理系男子には興味深い内容だった。小5の息子にはいささか難解だったかと思うが、データ好きなので、楽しめたようだ。 個々や組織について、データベースを活用していろんな見方が出来ることは、野球以外のスポーツや、またさらにビジネスへ再度フィードバックすることも可能である。

Posted by ブクログ

2013/07/24

セイバーメトリクスからみた阪神タイガース。 2012年の開幕時点(ということは、2011年シーズンの結果か)で、タイガースの数値が一番高かったとは…。 しかし、個人的には巻末の野崎勝義(元 阪神タイガース球団社長)との対談が一番興味あったりして。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品