![水の透視画法 集英社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001696/0016965004LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-02-06
水の透視画法 集英社文庫
![水の透視画法 集英社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001696/0016965004LL.jpg)
定価 ¥748
220円 定価より528円(70%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 2013/02/20 |
JAN | 9784087450354 |
- 書籍
- 文庫
水の透視画法
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
水の透視画法
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.3
4件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
初読。身近なものを入り口に深淵な世界を描き出し、それをコンパクトに凝縮させた文章。辺見さんのもつ怒りは常に私を脅かす。同時にその怒りは辺見さん自身にも向かっていることについて、不甲斐なさと申し訳なさと悲しさと安堵が入り混じった複雑な気持ちにさせられる。
Posted by
独特の厭世観で、日常に起こる出来事を淡々とつづる。何となくだが引き込まれる。 2回目: 再読するも、ほとんど初めて読んだような気分。ルポライターだったかと思うが、表現が文学的かついかめしい。味もあるが、「なんか面倒なじいさんだ」という感も強い。そこが面白いところでもあるが・...
独特の厭世観で、日常に起こる出来事を淡々とつづる。何となくだが引き込まれる。 2回目: 再読するも、ほとんど初めて読んだような気分。ルポライターだったかと思うが、表現が文学的かついかめしい。味もあるが、「なんか面倒なじいさんだ」という感も強い。そこが面白いところでもあるが・・ 考えない・・確かにそうかもしれん。
Posted by
筆者がその時目にしたもの、風景。耳に入れた言葉、音。そのすべてをゆっくりとかつ注意深く丁寧に語りかけてくるような感じ。最後に「精神がかつてなく自由でいられた」と書かれており、少し救われた。利き手が不自由な(そう書かれている)辺見さんが無心に綴った文章は心に染み入ります。
Posted by