1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

図解 哲学がわかる本 これを読めば“真理"がわかる!?

竹田青嗣【監修】

追加する に追加する

定価 ¥523

¥385 定価より138円(26%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学研パブリッシング/学研マーケティング
発売年月日 2013/02/14
JAN 9784054055926

図解 哲学がわかる本

¥385

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/10

10年ほど前に、たしかコンビニで買った本。取り出して読んでみた。古代から現代までの50人の哲学者について、それぞれ4ページで解説。もちろん、簡単なさわりだけなのだが、哲学の大きな流れを感じることはできる。思ったより面白かった。捨てずに保存しよう。

Posted by ブクログ

2019/12/31

【概略】  「わからない」「難しい」「生きていくのに不要」・・・一般人に疎遠なテーマの「哲学」、その面白さと哲学者達の生い立ちと「人間らしさ」を併せて記述した入門書にふさわしい一冊。 2019年12月31日 読了 【書評】  タレス、ヘラクレイトス、デモクリトス、ソクラテス、プ...

【概略】  「わからない」「難しい」「生きていくのに不要」・・・一般人に疎遠なテーマの「哲学」、その面白さと哲学者達の生い立ちと「人間らしさ」を併せて記述した入門書にふさわしい一冊。 2019年12月31日 読了 【書評】  タレス、ヘラクレイトス、デモクリトス、ソクラテス、プラトン、アリストテレス、トマス・アクィナス、スピノザ、ニーチェ・・・世界史で見たことある!!!な人達ばかり。この本は、学生当時、いかにこれらの名前が記号のように扱われていたかわかる。まぁ、記号のように扱ってたのは自分なんだけど(笑)  個人的には、教科書に載ってるような著名な人が、いかに人間臭いか?の箇所に萌える(笑)・・・もとい、親近感を覚える(笑)「いくら教養があっても何の役にも立たないじゃないか」と悪口を言われたタレスはムカついて天文学の知識を活用して(オリーブの豊作を予想し)オリーブの搾油機を買い占めて、オリーブが豊作になった途端に高値で売ったりしたエピソードだとか、水腫という身体に水がたまりむくむ病気を治すべく、牛の糞を身体に塗って地面に横たわって、太陽の熱で体内の水分を蒸発させようとしたヘラクレイトスとか・・・もう、ムラムラくる(笑)ちなみにこのヘラクレイトスが語った「万物は流転する」につき、「同じ川に二度踏み入ることはできない」なんて「おぉ~」って思うもんね。  掲載された全ての哲学者を追っかけるのは難しいけど、せっかく興味が湧いたから、可能な限り本を読んでみたいね。これからの自分の中での化学反応が楽しみ。

Posted by ブクログ

2017/12/18

Kindle版。すらすらーっと読める。要するにこんな感じという程度で総ざらい。コンパクトなのでさらっと読み通す分には重宝すると思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品