1,800円以上の注文で送料無料

人はカネで9割動く 成功者だけが知っている「生き金」のつかい方 知恵の森文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

人はカネで9割動く 成功者だけが知っている「生き金」のつかい方 知恵の森文庫

向谷匡史【著】

追加する に追加する

人はカネで9割動く 成功者だけが知っている「生き金」のつかい方 知恵の森文庫

定価 ¥754

110 定価より644円(85%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2013/01/10
JAN 9784334786212

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

人はカネで9割動く

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/09/15

目次を見ただけでも、この本に金を上手く活用する術がたくさん書かれていることが分かる。 奢る=投資 と考えられるようになりそうな一冊だ。

Posted by ブクログ

2013/05/07

お祝いは誰よりはやく、援助は誰より遅く、報酬は決して折半にしてはならない、三回に二回断る、小物をケチらない、など参考に。

Posted by ブクログ

2013/02/08

本の題名こそちょっと下品な感じがするものの、会社の先輩に薦められ手にとってみた。もっと早く読んでおくべきだったかもしれない。 怖いお兄さんの話も多いが人の心理を上手く読むことの重要性がわかり易く書かれており、特に会社の交際費を使う場面の多い人には読んで損はないだろうと思う。 お金...

本の題名こそちょっと下品な感じがするものの、会社の先輩に薦められ手にとってみた。もっと早く読んでおくべきだったかもしれない。 怖いお兄さんの話も多いが人の心理を上手く読むことの重要性がわかり易く書かれており、特に会社の交際費を使う場面の多い人には読んで損はないだろうと思う。 お金の価値は絶対値ではなく、その人からした期待値との相対価値であるということを知ることの重要性。 同じ1万円を使うにしても結果が大きく違ってくること。 例えば、 ①『これで皆で酒でも飲んで来い』といって渡す1万円 ②『これでお茶でもしておいで』と渡す1万円。 前者は1万円で酒が飲めるかとケチな印象を与えかねず、寧ろモチベーションがさがる可能性すらあり死に金と成りうることに対し、後者は少なくともモチベーションが下がることは無く生き金となるだろうこと。 その様な事例が分かりやすく書かれており、なかなか参考になる一冊です。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品