1,800円以上の注文で送料無料

今夜だけ 夢草紙人情おかんヶ茶屋 徳間文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-07-01

今夜だけ 夢草紙人情おかんヶ茶屋 徳間文庫

今井絵美子【著】

追加する に追加する

今夜だけ 夢草紙人情おかんヶ茶屋 徳間文庫

定価 ¥680

220 定価より460円(67%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 徳間書店
発売年月日 2013/01/04
JAN 9784198936440

今夜だけ

¥220

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/07/04

「おかんヶ茶屋」シリーズ第三弾。 このまま登場しなくなってしまうのかと心配していたおかるが、 三人の子供を連れて(!)ひぐらし長屋に現れるとは思ってなかった。 しかも結局、住みつくことになったし。 紗絵が田舎に帰る原因になった、 白金屋の若旦那の話の続きが出てきたのにも驚いた...

「おかんヶ茶屋」シリーズ第三弾。 このまま登場しなくなってしまうのかと心配していたおかるが、 三人の子供を連れて(!)ひぐらし長屋に現れるとは思ってなかった。 しかも結局、住みつくことになったし。 紗絵が田舎に帰る原因になった、 白金屋の若旦那の話の続きが出てきたのにも驚いた。 紗影がひぐらし長屋に帰ってきたりするのか? 髪結いおことの娘が駆け落ちしたのも、 意外な展開だったし。

Posted by ブクログ

2014/07/07

ついこの間、「夢草紙人情おかんヶ茶屋」読んで、人情話と、江戸ッ子の話し方の喋り方に、のめり込んでしまった。 東京で、鎌輪ぬの財布やら、手ぬぐいを、手にしてから、、、江戸時代の洒落っけのある面白さが、解るようになったからかもしれない。 「今夜だけ」 「春告草」 「花の寺」 「行...

ついこの間、「夢草紙人情おかんヶ茶屋」読んで、人情話と、江戸ッ子の話し方の喋り方に、のめり込んでしまった。 東京で、鎌輪ぬの財布やら、手ぬぐいを、手にしてから、、、江戸時代の洒落っけのある面白さが、解るようになったからかもしれない。 「今夜だけ」 「春告草」 「花の寺」 「行く春に」 の4話の作品だけど、、、今回は、おかんケ茶屋の料理が、普通だったけど、庶民の料理を、一人で、店や長屋の人たちの料理まで、手がけながら、切り盛りするのに、前回は、無理があるだろうと、思っていた。 今回の 人のいいおはるさんは、人間ワザでは無理の様な、睡眠時間3時間程で、馬車馬のように働き、血のつながりのない孤児3人の世話もするなんて、、、無理だろうという感じの話が、いつもあるけど、、、、 力も要らずに、すいすいと読めてしまえるところと、刃傷沙汰も無く、人の優しさが、誇張される話が、多いから、この本は読んでいて、違和感を感じながらも、短時間で、読めてしまえるのだろう。

Posted by ブクログ

2013/03/24

第三巻 物忘れがひどいのか、何か登場人物に記憶がある? 夢草紙人情ひぐらし店で読んでいるからだった。 江戸庶民のお互いのいたわり、優しさが感じられる

Posted by ブクログ