1,800円以上の注文で送料無料

三千枚の金貨(下) 光文社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

三千枚の金貨(下) 光文社文庫

宮本輝【著】

追加する に追加する

三千枚の金貨(下) 光文社文庫

定価 ¥680

220 定価より460円(67%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2013/01/10
JAN 9784334765163

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

三千枚の金貨(下)

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/16

「20年待てない人はたかがしれている。」というような意味のセリフがあったが、趣味で盆栽をしているせいかこの時間の長さへの精神的な捉え方は考えさせられたし、忘れられない言葉になりそうです。 宮本輝さんには人生を教わる事がとても多いけれど、草原の椅子だったか、他の作品だったか忘れけれ...

「20年待てない人はたかがしれている。」というような意味のセリフがあったが、趣味で盆栽をしているせいかこの時間の長さへの精神的な捉え方は考えさせられたし、忘れられない言葉になりそうです。 宮本輝さんには人生を教わる事がとても多いけれど、草原の椅子だったか、他の作品だったか忘れけれど、「男は耳をしっかり洗わないといけない」というようなセリフも覚えていて、読んだその日から今に至るまで耳を洗わなかった日はない。

Posted by ブクログ

2018/12/08

和歌山県の山のふもとにある桜の木の根元に、三千枚の金貨を埋めた。見つけたらあんたにあげるよ。 病院で見知らぬ男にこう言われた主人公と仲間が宝探しをする物語。 こう言えば単なる宝探しのお話のようだが、そこはストーリーテーラーの宮本輝。 金貨を埋めた男は、壮絶な幼児虐待を受けながら、...

和歌山県の山のふもとにある桜の木の根元に、三千枚の金貨を埋めた。見つけたらあんたにあげるよ。 病院で見知らぬ男にこう言われた主人公と仲間が宝探しをする物語。 こう言えば単なる宝探しのお話のようだが、そこはストーリーテーラーの宮本輝。 金貨を埋めた男は、壮絶な幼児虐待を受けながら、親友には底知れない友情を示し、一方では闇金融でしたたかに生きている。 また、主人公が旅したシルクロードのエピソード、友人たちとのゴルフ談義が通奏低音のように物語の元を流れる。 謎を追い求めながらも、人間としてどう生きるのかを描いた物語。 面白かった。

Posted by ブクログ

2018/04/28

金貨を埋めた芹沢由郎の生い立ちが丁寧に書かれていく。金貨が見つかるのかという所が一番興味のあるところだが、サラリーマンの生活、子どもの頃の苦い思い出など、いろいろからみ合って重厚な物語になっている。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品