- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
入門 人間の安全保障 中公新書
定価 ¥924
110円 定価より814円(88%)おトク
獲得ポイント1P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/21(木)~11/26(火)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社 |
発売年月日 | 2012/12/20 |
JAN | 9784121021953 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/21(木)~11/26(火)
- 書籍
- 新書
入門 人間の安全保障
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
入門 人間の安全保障
¥110
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.9
10件のお客様レビュー
ちょうどコロナの時期に読んでました。人間の安全保障って大事ですね!経済的困難の人に向ける支援ももちろん大事ですが、コロナが終息した後もし、また三密を避けなければいけない時がきたら、今はそれに向けて何かできないでしょうか。ネット販売、出前、ネット授業など、良い啓示になりそうですね!
Posted by
長 有紀枝(1963年~)氏は、早大大学院政治学研究科修士課程修了の政治学者、立教大学教授。 「人間の安全保障」とは、国家の安全に焦点を当てる従来の安全保障とは異なり、人間個人を対象に、軍事的脅威なみならず、環境破壊、人権侵害、難民、貧困などの生存、生活、尊厳を脅かすあらゆる種...
長 有紀枝(1963年~)氏は、早大大学院政治学研究科修士課程修了の政治学者、立教大学教授。 「人間の安全保障」とは、国家の安全に焦点を当てる従来の安全保障とは異なり、人間個人を対象に、軍事的脅威なみならず、環境破壊、人権侵害、難民、貧困などの生存、生活、尊厳を脅かすあらゆる種類の脅威を包括的に捉えた概念である。インドの経済学者でアジア初のノーベル経済学賞を受賞したアマルティア・センが唱えたケイパビリティ(潜在能力)論を下敷きに、国連開発計画が1994年の「人間開発報告書」の中で提唱し、その後国連などで頻繁に使用されるようになった、比較的新しい考え方である。 冒頭で著者は次のように述べている。「東日本大震災を経験した日本人としてだけではなく、二十一世紀に入ってもなお、武力紛争、言語を絶する人権侵害、虐殺が繰り返され、貧困問題や飢饉も国際社会の一員として、私たちは、どのように生きていくべきか、そのために何を知るべきか、そんなことを「人間の安全保障」という概念を手がかりにみなさんと考えていきたいと思います。」 そして、序章/私たちが生きている世界1章/国際社会とは何か~成り立ちと現況、2章/紛争違法化の歴史と国際人道法、3章/「人間の安全保障」概念の形成と発展、4章/「人間の安全保障」の担い手、5章/「恐怖からの自由」と「欠乏からの自由」、6章/「人間の安全保障」領域に対する取り組み、7章/保護する責任、8章/東日本大震災と「人間の安全保障」、終章/「人間の安全保障」実現のために、と、入門書に相応しく「人間の安全保障」について包括的に解説している。 本書の中で、第二次世界大戦時にナチスによるジェノサイドに対する救援と救出の訴えを看過した経験を持つ、赤十字国際委員会の元副委員長ジャン・ピクテが、戦後、「人道の敵」として「利己心」「無関心」「認識不足」「想像力の欠如」の4点を挙げ、「無関心は長期的には弾丸と同様に確実に人を殺す」と言ったことが言及されているが、我々は、今のこの瞬間にも、世界の各地に「人間の安全保障」を脅かされている人びとがいることに無関心であってはならないのだ。 世界の国々が、(コロナ禍の以前から)自国第一主義を掲げて内向きになっている今こそ、読んでおくべき一冊と思う。 (2013年8月了)
Posted by
人間の安全保障が生まれた背景から取り巻く環境、定義、実現に向けての取り組みなど、とても分かりやすくまとめられている。特に印象に残った言葉をふたつ引用する。 『非暴力主義を貫きつつ、人々の完全を守ることを国家の手に委ねるのではなく、人びとが自ら行動を起こす、人々自身が自らの安全を...
人間の安全保障が生まれた背景から取り巻く環境、定義、実現に向けての取り組みなど、とても分かりやすくまとめられている。特に印象に残った言葉をふたつ引用する。 『非暴力主義を貫きつつ、人々の完全を守ることを国家の手に委ねるのではなく、人びとが自ら行動を起こす、人々自身が自らの安全を守る主体となる「人間の安全保障」です』(P253) 『二つの「人間の安全保障」が矛盾する際に、、その矛盾を意識化、顕在化し、それを乗り越えようという営みを導入すること、自分以外の他者に対するまなざしを見直させる概念、平時の構造的暴力に光を当て、社会の周縁で苦しむ人を作らせない試みこそが、人間の安全保障の大きな特徴です』(P259)
Posted by