1,800円以上の注文で送料無料

司法書士試験非常識合格法
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

司法書士試験非常識合格法

戸谷満【著】

追加する に追加する

司法書士試験非常識合格法

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/8(土)~2/13(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 すばる舎リンケージ/すばる舎
発売年月日 2012/12/21
JAN 9784799102084

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/8(土)~2/13(木)

司法書士試験非常識合格法

¥220

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/04/13

講義の視聴は1回、教材はシンプルに。あれもこれもに手を出さない。 1年で必要な知識は習得可能。あとは正確性を増すだけ。2年で合格。 7月の第一日曜に筆記試験、10月上旬口述試験。 仲間がいればモチベーションが高まる&知識の確認ができる 不合格者より合格者に注目 勉強の質に注目...

講義の視聴は1回、教材はシンプルに。あれもこれもに手を出さない。 1年で必要な知識は習得可能。あとは正確性を増すだけ。2年で合格。 7月の第一日曜に筆記試験、10月上旬口述試験。 仲間がいればモチベーションが高まる&知識の確認ができる 不合格者より合格者に注目 勉強の質に注目 難問はできなくてよい、基本的問題を全問正解を目指す。 判例は、10年以上前のもの、実務で定着しているものを。 午後の登記法は練習量で。 忘れる前にもう一度覚える。インプットを何回も繰り返す。 効率的なインプットは反復学習。些細な違いは繰り返さないと自分のものにできない。 先例、過去問。書く練習。 勉強時間ではなく勉強量でチェック。量が終わったら終了していい。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す