1,800円以上の注文で送料無料

サルトルの誕生
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1215-02-00

サルトルの誕生

清眞人(著者)

追加する に追加する

サルトルの誕生

定価 ¥4,620

2,475 定価より2,145円(46%)おトク

獲得ポイント22P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 藤原書店
発売年月日 2012/12/22
JAN 9784894348875

サルトルの誕生

¥2,475

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/10/03

清眞人『サルトルの誕生 ニーチェの継承者にして対決者』藤原書店、読了。「初期サルトルはニーチェ主義者だった」(B=A・レヴィ)。「ニーチェの継承者にして対決者たらんとする問い」の所産(存在と無 想像力の問題)から、著者は否という。 http://www.fujiwara-shot...

清眞人『サルトルの誕生 ニーチェの継承者にして対決者』藤原書店、読了。「初期サルトルはニーチェ主義者だった」(B=A・レヴィ)。「ニーチェの継承者にして対決者たらんとする問い」の所産(存在と無 想像力の問題)から、著者は否という。 http://www.fujiwara-shoten.co.jp/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=1296&zenid=95684132de16577533226eb6934b4097 「ニーチェ主義者であった若きサルトルはまだサルトルにはないっていない。サルトルがサルトルになったとき、既にサルトルはニーチェへの対決者となっており、対決者という継承者となったのだ」。美と倫理との混同を許さぬ原理にサルトルのサルトルたる所以。 やや主観的気負いは否めないが、本書は著者自身の半世紀を振り返りながらのニーチェ、サルトルとの対話。専門はドイツ思想。実存的関心からサルトルを読むようになり、フランス語の独学に向かったという。よきアマチュア主義のひとつの成果。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す