
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-14-02
血霧(上) 講談社文庫

定価 ¥995
110円 定価より885円(88%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)

商品詳細
内容紹介 | スカーペッタは、とある死刑囚に会うため女子刑務所を訪れる。その囚人とは、殺人鬼ドーン・キンケイドを産んだキャスリーン・ローラーだった。面会を仕組んだ弁護士ジェイミーは9年前に起きた一家惨殺事件における彼女の冤罪を求め、証拠品からドーンのDNAが見つかったと言う。凶悪な事件の真相に迫る中、スカーペッタの推理が冴える!人気シリーズ第19弾。前作『変死体』と一緒に読むのがおすすめです。 |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2012/12/14 |
JAN | 9784062774352 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)
- 書籍
- 文庫
血霧(上)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
血霧(上)
¥110
在庫あり
商品レビュー
3.4
22件のお客様レビュー
物語はケイが、前作でケイを襲ったドーン・キンケイドの母親キャスリーン・ローラーに面会をしに行くところから始まります。 行った先でケイに起こる不可解な出来事は何らかの罠か?と思いながら読み進めると、この面会を仕組んだのは検事を辞めて弁護士になったジェイミー・バーガーだと明らかに。 ...
物語はケイが、前作でケイを襲ったドーン・キンケイドの母親キャスリーン・ローラーに面会をしに行くところから始まります。 行った先でケイに起こる不可解な出来事は何らかの罠か?と思いながら読み進めると、この面会を仕組んだのは検事を辞めて弁護士になったジェイミー・バーガーだと明らかに。 ケイやマリーノの性格を熟知していて、自分に協力するように仕向けるジェイミーの計算高さに恐ろしくなってしまう。 さらに彼女が弁護士として関わる事件にも、どうやらドーンが関係しているらしいと匂わせて下巻へ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
恋愛中はしょうがないとしても、ケイとベントンが結婚してもう何年もたっていると思うが、未だにケイがベントンを褒めるとき、頭の良さと育ちの良さとそれなりの財産のことばかり。 ベントンも彼女の見ためばかりを褒める。 ケイの自尊心のもとは肩書きと財産と、たまに見た目。 浅いんだよなあ、人物が。 賢い人たちばかりが出ているはずなのに、誇れるのは外面ばかりで、本人たちは我慢しているつもりらしいけど感情ダダ漏れ。 ケイの側にいる人はいい人で、敵対すると悪人。 浅いんだよなあ、設定が。 ルーシーと別れたバーガーは、今や卑劣な手段でケイやマリーノを絡め取ろうとする存在。 相変わらずケイの周囲の人たちは、ケイを思う故に(?)大事なことを一切ケイに知らせないため、読者の分からないことはすべてケイの疑問点となるわけで、そこらへんはわかりやすいと言える。 しかし、組織人として考えた時、誰も報告連絡相談しない上司って、無能なのでは? 事件はほぼ全く進展しなくても、もういいや。 多分浅い人物設定で、いかにどろどろの関係を造り上げるかが、このシリーズの肝なのだろうから。
Posted by
いいのかなぁ。嘗て、盟友とは言わないまでも、仲間として活動した人を、またも敵とは言わないまでも、疎遠で遠ざける相手として描いている。 それと、これは前作『変死体』で既にそう言う設定になってしまっていたけど、スカーペッタに軍人の身分があったなんて・・・。後出しジャンケンだ。 そ...
いいのかなぁ。嘗て、盟友とは言わないまでも、仲間として活動した人を、またも敵とは言わないまでも、疎遠で遠ざける相手として描いている。 それと、これは前作『変死体』で既にそう言う設定になってしまっていたけど、スカーペッタに軍人の身分があったなんて・・・。後出しジャンケンだ。 そう言う設定に不自然なところがあっても、そこそこ面白いんだけど、やっぱり不自然な設定は気になるなぁ。
Posted by