![本の世界はへんな世界](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001693/0016938772LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1206-01-01
本の世界はへんな世界
![本の世界はへんな世界](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001693/0016938772LL.jpg)
定価 ¥3,080
2,200円 定価より880円(28%)おトク
獲得ポイント20P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 雄松堂書店 |
発売年月日 | 2012/11/01 |
JAN | 9784841906189 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 書籍
本の世界はへんな世界
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
本の世界はへんな世界
¥2,200
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
著者は、古書愛好家で中世英文学、書誌学。中世写本のコレクターとして有名とある。珍しい名字だなと思ったら、あの代々木ゼミナールを1代で築き上げた高宮行男の息子だった。親は予備校業界の大物、息子は英文学・西洋稀覯書の権威。親子2代で分野は違うとはいえ、道を究めている。 あの荒俣...
著者は、古書愛好家で中世英文学、書誌学。中世写本のコレクターとして有名とある。珍しい名字だなと思ったら、あの代々木ゼミナールを1代で築き上げた高宮行男の息子だった。親は予備校業界の大物、息子は英文学・西洋稀覯書の権威。親子2代で分野は違うとはいえ、道を究めている。 あの荒俣宏が書いていた本の中に、古本好きになると人生苦労するので人にはお勧めしないという主旨の分が載っているのを思い出した。何かに取りつかれ集め始めるときりがない。そして家族がいると特に女性陣から邪魔者扱いされる。 貴重な本をめぐる物語を読んでいるとさまざまなドラマがある。珍しいと思ったので借りて読んでしまった。凝るとなかなか抜けられない奥の深い世界だなあと思った。 講演録に関するサイト http://www.yushodo.co.jp/pinus/75/meijigesner/
Posted by
古書店に眠る稀覯本を求めて古本屋街をうらうらしたり、古書の魅力に取りつかれた奇人変人のエピソード。やっぱ本は本がいいな~電子化したんじゃあこんなロマンは無いじゃないの。
Posted by