![ナラティヴ・プラクティス 会話を続けよう](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001693/0016935898LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-03-01
ナラティヴ・プラクティス 会話を続けよう
![ナラティヴ・プラクティス 会話を続けよう](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001693/0016935898LL.jpg)
定価 ¥4,180
2,255円 定価より1,925円(46%)おトク
獲得ポイント20P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 金剛出版 |
発売年月日 | 2012/11/01 |
JAN | 9784772412759 |
- 書籍
- 書籍
ナラティヴ・プラクティス
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ナラティヴ・プラクティス
¥2,255
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
ホワイトの遺稿集なのだが、マニアックな、落ち穂拾いなものでは、ない。 ある意味、それとは全く逆で、愛にみちた本。 冒頭の編者のデイヴィッド・デンボロウが紹介しているドンナのエピソードには、一気に心を奪われてしまう。いかにホワイトがオープンで、クライアントにフラットに向き合い、...
ホワイトの遺稿集なのだが、マニアックな、落ち穂拾いなものでは、ない。 ある意味、それとは全く逆で、愛にみちた本。 冒頭の編者のデイヴィッド・デンボロウが紹介しているドンナのエピソードには、一気に心を奪われてしまう。いかにホワイトがオープンで、クライアントにフラットに向き合い、ユーモアと即興の才能にめぐまれたかということに感動してしまう。 ナラティヴ・セラピーを一緒に開発したエプストンの「序」も「手紙」のかたちで書かれていて、「らしいな〜」としみじみと味わってしまう。 そして、ホワイトのエッセイも、スピーチをもとにしたものが多いせいか、簡単とはいえないにしろ、いつもよりも親しみやすい感じ。そして、ここにもクライアントへの愛がしみじみと伝わってくる。 最後のエピローグは、パートナーのシェリルによるものなのだけど、彼女一人の回想におわらず、世界中のプラクティショナーへのアンケートをベースとして、ナラティヴがいかにいろいろな国で、いろいろな文脈で、いろいろなやり方で展開しているかを紹介している。 ホワイトを忘却するのではなく、喪に服するのではなく、リ・メンバリングする会話なんだな〜。 ホワイトの人柄がこういう形で現れている本書はホワイトの難解な本に立ち向かうときの心の友だな〜。
Posted by