![ヒトラーの秘密図書館 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001693/0016932688LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1224-26-02
ヒトラーの秘密図書館 文春文庫
![ヒトラーの秘密図書館 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001693/0016932688LL.jpg)
定価 ¥900
605円 定価より295円(32%)おトク
獲得ポイント5P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2012/12/04 |
JAN | 9784167651855 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 文庫
ヒトラーの秘密図書館
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ヒトラーの秘密図書館
¥605
在庫あり
商品レビュー
3.8
13件のお客様レビュー
ユダヤ人絶滅計画の原点は、アメリカ人科学者の書にあった。人種偏見の少ない家庭に育った彼は、いかにして「導かれ」ていったのか?戦争に明け暮れた総統が、ドイツ軍参謀たちよりも頼りにしていた書とは?米議会図書館ほか世界中に散らばり遺された一三〇〇冊に及ぶ蔵書から人間ヒトラーを炙り出す。...
ユダヤ人絶滅計画の原点は、アメリカ人科学者の書にあった。人種偏見の少ない家庭に育った彼は、いかにして「導かれ」ていったのか?戦争に明け暮れた総統が、ドイツ軍参謀たちよりも頼りにしていた書とは?米議会図書館ほか世界中に散らばり遺された一三〇〇冊に及ぶ蔵書から人間ヒトラーを炙り出す。 目次 1 芸術家の夢の名残―マックス・オスボルン『ベルリン』 2 反ユダヤ思想との邂逅―ディートリヒ・エッカート『戯曲ペール・ギュント』 3 封印された『我が闘争』第三巻―アドルフ・ヒトラー『我が闘争』第三巻 4 ユダヤ人絶滅計画の原点―マディソン・グラント『偉大な人種の消滅』 5 総統の座右の思想書―ポール・ド・ラガルド『ドイツ論』 6 ヴァチカンのナチス分断工作の書―アロイス・フーダル『国家社会主義の基礎』 7 オカルト本にのめりこむ―マクシミリアン・リーデル『世界の法則』 8 参謀は、将軍よりも軍事年鑑―フーゴ・ロクス『シュリーフェン』 9 老冒険家との親密な交友―スヴェン・ヘディン『大陸の戦争におけるアメリカ』 10 奇跡は起きなかった―トマス・カーライル『フリードリヒ大王』
Posted by
アメリカ議会図書館など世界中に散らばり遺された1300冊近くあるヒトラーの蔵書を通して、ヒトラーの人物像に迫った本。 第一次世界大戦で伝令兵を務めた頃から最期の時まで、ヒトラーがどのように「導かれていった」のかを、ヒトラーの読書歴を中心に読み解いています。 人は読んできた本で...
アメリカ議会図書館など世界中に散らばり遺された1300冊近くあるヒトラーの蔵書を通して、ヒトラーの人物像に迫った本。 第一次世界大戦で伝令兵を務めた頃から最期の時まで、ヒトラーがどのように「導かれていった」のかを、ヒトラーの読書歴を中心に読み解いています。 人は読んできた本で形作られることを、ヒトラーの人生を通して理解できます。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ヒトラーの読んでいた(持っていた)本の本という題材が面白かった。教科書的なヒトラーしか知らなかったが、当初はアメリカを礼賛していた事や、キリスト教徒と対立していた事など知らなかったヒトラーの側面や、オカルト的な物に走り、そしてそれを信じなくなった過程で自死した事などが興味深かった。
Posted by