![エネルギーの科学史 河出ブックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001691/0016910924LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1213-01-01
エネルギーの科学史 河出ブックス
![エネルギーの科学史 河出ブックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001691/0016910924LL.jpg)
定価 ¥1,430
825円 定価より605円(42%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 河出書房新社 |
発売年月日 | 2012/10/12 |
JAN | 9784309624495 |
- 書籍
- 書籍
エネルギーの科学史
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
エネルギーの科学史
¥825
在庫なし
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
『量子から宇宙までを繋ぐエネルギーを巡る科学史』 エネルギーというキーワードで科学史を整理すると、今まで個別に学んできた分野の繋がりが、非常によくわかった。今後、どのような科学的飛躍が見られるのか、ちょっと楽しみです。(それまで生きていればだけど…) 20億年前にすでに原子炉が存在した! 真空は【無】の世界ではなく豊饒で賑やかな空間だった! 宇宙のエネルギーの95%は、未だ正体不明の暗黒物質と暗黒エネルギーが占めている!
Posted by
エネルギーは、経済問題や外交・安全保障問題として捉えられがちですが、この本にはそういうものを超えた、エネルギー。 末尾の分を引用します。「エネルギーというテーマを聞くと、往々にして、実用化された動力源としての側面だけに関心が向けられがちである。しかし、本書をとおしてみてきたよう...
エネルギーは、経済問題や外交・安全保障問題として捉えられがちですが、この本にはそういうものを超えた、エネルギー。 末尾の分を引用します。「エネルギーというテーマを聞くと、往々にして、実用化された動力源としての側面だけに関心が向けられがちである。しかし、本書をとおしてみてきたように、エネルギーとはそれらをも含め、宇宙全体についての認識と深くかかわる根源的かつ包括的な課題なのである。」 ものごとはつなげて考えると圧倒的に面白い。学校でならったようなことから、暗黒エネルギーの話まで。学校の勉強を思い返しつつ、面白くって、こういうことなら暗記したいなあ。
Posted by