1,800円以上の注文で送料無料

「ネットの自由」VS.著作権 TPPは、終わりの始まりなのか 光文社新書604
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

「ネットの自由」VS.著作権 TPPは、終わりの始まりなのか 光文社新書604

福井健策【著】

追加する に追加する

「ネットの自由」VS.著作権 TPPは、終わりの始まりなのか 光文社新書604

定価 ¥814

¥110 定価より704円(86%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2012/09/14
JAN 9784334037079

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

「ネットの自由」VS.著作権

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

25件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/10/23

今、審議中のTPPについて知財方面から解説した書。 著作権の解説から、日本の状況(といっても2012年の著作だけど変わっていない気がする)をわかりやすく示している。 TPPがアメリカの仕組みの国際化だということがよくわかる。日本はこれを受け入れてよいものか、もっと論議が盛りあっが...

今、審議中のTPPについて知財方面から解説した書。 著作権の解説から、日本の状況(といっても2012年の著作だけど変わっていない気がする)をわかりやすく示している。 TPPがアメリカの仕組みの国際化だということがよくわかる。日本はこれを受け入れてよいものか、もっと論議が盛りあっがてよい。

Posted by ブクログ

2015/06/23

TPPという黒船を仮定することで現状がくっきりと描写されてよく理解できる。しかし著作権はそろそろ根本からやり直したほうが便利。コピー機だのカメラだのが身近に普及しすぎてやすやすと著作権侵害してしまう。

Posted by ブクログ

2015/01/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

オンラインショップで購入。 知財部の仕事に直接関係は無いものの興味のある題材でさくさく読めそうという事で購入しました。 実際、文章も読みやすくこういった本にありがちな自分語りの嫌な部分もなく、興味深く読みつついくつか為になる部分もありました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品