1,800円以上の注文で送料無料

かつての超大国アメリカ どこで間違えたのかどうすれば復活できるのか
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

かつての超大国アメリカ どこで間違えたのかどうすれば復活できるのか

トーマスフリードマン, マイケルマンデルバウム【著】, 伏見威蕃【訳】

追加する に追加する

かつての超大国アメリカ どこで間違えたのかどうすれば復活できるのか

定価 ¥2,640

220 定価より2,420円(91%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/8(土)~2/13(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2012/09/24
JAN 9784532168452

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/8(土)~2/13(木)

かつての超大国アメリカ

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/06/12

現在のアメリカの実態であり多かれ少なかれ、先進国全般の内容がリアルに描かれている。 政治家もしかり国民も独善的になってしまっているのを実感する

Posted by ブクログ

2016/07/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「フラット化する世界」や「レクサスとオリーブの木」等で著名なジャーナリストであるトマス・フリードマンによる著。超大国であったアメリカが現在直面している課題に対してどのように対処していけば良いのか論じている。中身的には、フラット化する世界やグリーン革命等の前の書からほとんど大差は無いため、この2冊を読んでおけば事足りるのでは無いかと思う。

Posted by ブクログ

2013/01/11

4つの課題、グローバリゼーション、IT革命、巨額の財政赤字、エネルギーと環境問題。 アメリカ人によるアメリカのための本、だけど結構日本にもあてはまる。 訳者あとがきが素晴らしい。これだけ読めば十分なくらい。

Posted by ブクログ