- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
ソクラテスの弁明 光文社古典新訳文庫
定価 ¥990
825円 定価より165円(16%)おトク
獲得ポイント7P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社 |
発売年月日 | 2012/09/12 |
JAN | 9784334752569 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
- 書籍
- 文庫
ソクラテスの弁明
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ソクラテスの弁明
¥825
在庫あり
商品レビュー
4.1
53件のお客様レビュー
いまいちピンと来ない。 でも引っかかる言葉はあった。 死を恐れることは死を知った気になってるのであって、死は誰にも分からないのだから恐れる事は間違いだ、というのがなるほどど思った。 紀元前のギリシャ時代の言葉が読めるなんて改めてすごいと思った。
Posted by
前に読んだ倫理学の本(の中の登場人物)がプラトンの「国家」を絶賛してきたので、じゃあ読んでみようかと思ったら、とんでもない大作だったので、もう少しライトなものからにしようと、「饗宴」と本作を手にとった。 以前、岩波かなんかで読もうとして、たったの100ページちょっとなのに挫折し...
前に読んだ倫理学の本(の中の登場人物)がプラトンの「国家」を絶賛してきたので、じゃあ読んでみようかと思ったら、とんでもない大作だったので、もう少しライトなものからにしようと、「饗宴」と本作を手にとった。 以前、岩波かなんかで読もうとして、たったの100ページちょっとなのに挫折したことがあるが、いつものように光文社古典新訳文庫だととても読みやすくて助かった。 東大総長が卒業式で「肥った豚よりも痩せたソクラテスになれ」と言ったとか言わなかったとか諸説あるが(JSミルの言葉を不正確に引用した式辞原稿のこの箇所は結局は本番では読まれなかったが原稿を紙で貰っていたマスコミが本番発言と照合もせずに誤報を飛ばした、というのが真実であるらしい、閑話休題)、その有名なソクラテスが自分の死刑裁判で最後に何を語ったか、と言う点、興味があったのだが、高名な「無知の知」はここで語られていた。 ポリスを馬に自分をアブに喩えていたのが面白い。 相手が怒っている事実そのものが、自分が真実を語っている証拠だ、という主張は、論理学的真実は無いけれど、人間心理的には高い確率で当たっているよなあ、と思った。 P59 死というものを誰一人知らないわけですし、死が人間にとってあらゆる善いことのうちで最大のものかもしれないのに、そうかどうかも知らないのですから。人々はかえって、最大の悪だとよく知っているつもりで恐れているのです。実際、これが、あの恥ずべき無知、つまり、知らないものを知っていると思っている状態でなくて、何でしょう。 P65 その大きさゆえにちょっとノロマで、アブのような存在に目を覚ませてもらう必要がある馬、そんなこのポリスに、神は私をくっ付けられたのだと思うのです。
Posted by
古典を読むのは大変だった。 紀元前の人たちが、このような論理的思考が出来ることが意外だし、もう少し自分も頑張りたい
Posted by