1,800円以上の注文で送料無料

よくわかる元素図鑑
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

よくわかる元素図鑑

左巻健男, 田中陵二【著】

追加する に追加する

よくわかる元素図鑑

定価 ¥2,200

¥660 定価より1,540円(70%)おトク

獲得ポイント6P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHPエディターズグループ/PHP研究所
発売年月日 2012/09/15
JAN 9784569806754

よくわかる元素図鑑

¥660

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/03/31

(読書ってものでもないけど…)結晶の写真が美しく、これはこれで好きな本なんですな。ビスマスの迷路みたいな幾何学模様にニヤリ…( ̄ー ̄)

Posted by ブクログ

2017/12/07

元素といえば、せいぜい学校の授業で周期表20個まで名前を覚えましょう、という程度で、その個性について着目するのも無機化合物の範囲での一遍通りな内容のみ、20個目以降の元素についてはほぼほぼ詳しくやらないまま、というのが通常であった。 今回この本を読み、「そんな個性があったのか!」...

元素といえば、せいぜい学校の授業で周期表20個まで名前を覚えましょう、という程度で、その個性について着目するのも無機化合物の範囲での一遍通りな内容のみ、20個目以降の元素についてはほぼほぼ詳しくやらないまま、というのが通常であった。 今回この本を読み、「そんな個性があったのか!」「こんな元素があったんだな」という驚きや発見が多く在り、何より実物写真というのは一種感動を覚えるものであった。 随所にあるエピソードが非常に面白い。名前の由来も書いてあるのは納得させてくれる部分が大きい。 元素についてまるで人のように、個性を捉えることで以前よりずっと親密になれた気がする。

Posted by ブクログ

2013/09/23

有機化学への興味再燃。元素は、周期表というアパートの住人みたいなものだ。そのアパートの8割を占めている金属元素たちにも1つ1つ、柔らかいもの、固体で見ることができないもの、合金として利用されるもの、など個性がある。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品