1,800円以上の注文で送料無料

涙と眼の文化史 中世ヨーロッパの標章と恋愛思想
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

涙と眼の文化史 中世ヨーロッパの標章と恋愛思想

徳井淑子【著】

追加する に追加する

涙と眼の文化史 中世ヨーロッパの標章と恋愛思想

定価 ¥3,960

770 定価より3,190円(80%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東信堂
発売年月日 2012/09/03
JAN 9784798901374

涙と眼の文化史

¥770

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/02/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

中世ヨーロッパのドゥイーズ(のちのエンブレム)や服飾に使われていた涙、目、ハートのモチーフの由来や移り変わりについての本。 涙が悲愛を示すものから恋の思慕そのものを示すものへと変化していったとか、雲、じょうろ、ハートなど付属するモチーフの変化の話が面白いし、登場する諸侯の関係も親切に解説してあって読みやすい。心が熱く燃やされることで生まれる涙=雫、という連想から蒸留器が愛のエンブレムとなるというのがすごくいいなと思った。涙が甘美な酒になるというのも併せてロマンティックな発想だ。引用されるポエムも甘々で切々と恋を歌い上げていて、男性でも涙で自らの想いを訴える。涙は弱さではなく、むしろ敬虔さや愛の強さを表現するものなのだ! 絵画などを見てもあまり気にしたことがなかったけど、当時の貴族や騎士たちが趣向を凝らした服や武具を用意していて、模様や色一つ一つにも意味がこもっていたのだなあと感慨深くなった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品