
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1210-01-26
これならできる!自然菜園 耕さず草を生やして共育ち

定価 ¥1,870
1,485円 定価より385円(20%)おトク
獲得ポイント13P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 農山漁村文化協会 |
発売年月日 | 2012/08/31 |
JAN | 9784540101977 |
- 書籍
- 書籍
これならできる!自然菜園
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
これならできる!自然菜園
¥1,485
在庫あり
商品レビュー
4.1
7件のお客様レビュー
施肥も最小、草も抜かないという農法。 耕作もしないなんて、と思って読み進めたが、私が思い描いていた農法は土に無理をさせているらしい。 各コンパニオンプランツや、採種方法まで丁寧に解説されている。 追記 生やしてはいけない雑草、いい雑草が書いてあるのも参考になるんだよ。by Oさん
Posted by
市民農園で10坪ほどの区画を借りて野菜を育てています。 去年のテーマは「パーマカルチャー」だったので、それを意識してやってみました。が、当然ですが土もまだ不十分だったせいか野菜は例年ほど育たず、その代わりといっちゃなんですがハーブ類は豊作でした。周りの人に「自然農園やってるの?...
市民農園で10坪ほどの区画を借りて野菜を育てています。 去年のテーマは「パーマカルチャー」だったので、それを意識してやってみました。が、当然ですが土もまだ不十分だったせいか野菜は例年ほど育たず、その代わりといっちゃなんですがハーブ類は豊作でした。周りの人に「自然農園やってるの?」と気づかれる程度には形になっていたとは思います。 実際に畑をやってると、無農薬は簡単なのです。みんなやってる。でも無施肥と不耕起が難しい。 どうしても栄養をあげたくなるし、耕したくなるのです。 でもそれをやりながらも「野菜をこんなに甘やかしていいのか」「土は毎年いったんリセットする必要があるのか」と自問自答していました。 自然のシステムを読み取り、人間も生態系の一員として生物多様性を保持する持続可能な環境を作り出す…という点では、パーマカルチャーの理念もこの本に書かれていることも同じだと感じました。 今年はこの本をもう一度読み直し、「自然菜園3ステップ計画」に沿って、初年度の大テコ入れから始めたいと思っています。
Posted by
耕す必要なし 自然のままで畑をしようという作品。ベランダガーデニングではないが、楽しそうだったから借りた。 コンパニオンプランツとして、根っこを絡めるということを知った。また、刈り取った雑草によるマルチって発想も良いな。ためになったよ。
Posted by