- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
土井英司の「超」ビジネス書講義 これからのビジネスに必要なことはすべてビジネス書が教えてくれる ディスカヴァー携書080
定価 ¥1,100
110円 定価より990円(90%)おトク
獲得ポイント1P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/26(火)~12/1(日)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売年月日 | 2012/05/01 |
JAN | 9784799311639 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/26(火)~12/1(日)
- 書籍
- 新書
土井英司の「超」ビジネス書講義
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
土井英司の「超」ビジネス書講義
¥110
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.1
35件のお客様レビュー
「ビジネスブックマラソン」の著者。 自由からの逃走、 私社長ではなくなりました、 2022これから10年活躍できる人の条件、 ノマドライフ 任天堂驚きを生む方程式 これからの日本では、観光=成熟社会が情報を売る商売、知識プロとして高度な専門性を売る=いつまでもげ根来でいること...
「ビジネスブックマラソン」の著者。 自由からの逃走、 私社長ではなくなりました、 2022これから10年活躍できる人の条件、 ノマドライフ 任天堂驚きを生む方程式 これからの日本では、観光=成熟社会が情報を売る商売、知識プロとして高度な専門性を売る=いつまでもげ根来でいること。 時代は振り子のように揺れ動く。個人主義から全体主義へ、豊かから清貧へ。 憂鬱でなければ仕事じゃない 渋谷ではたらく社長の告白 ザプロフィット 事業計画書の作り方 ビジネスモデルジェネレーション 格安航空会社の企業経営テクニック 世界史・上下(ウイリアムマクニール中公文庫) 銃・病原菌・鉄 超入門失敗の本質 それをお金で買いますか アイデアバイブル
Posted by
「ビジネス書は陳腐化する」ということは周知の事実だが、ここまではっきりと書かれているのを見たのは初めてかもしれない。逆に、陳腐化するからこそ、時代の流行が読めるというのは著者ならではの見方かなと思う。 本書はブックガイドとしても読むことができるし、氏の時代の読み方としても読むこ...
「ビジネス書は陳腐化する」ということは周知の事実だが、ここまではっきりと書かれているのを見たのは初めてかもしれない。逆に、陳腐化するからこそ、時代の流行が読めるというのは著者ならではの見方かなと思う。 本書はブックガイドとしても読むことができるし、氏の時代の読み方としても読むことができるが、読みたくなる本(特に古典的な本)が増えてしまうのも事実。困ったものだ。 [more] (目次) 第1章 「時代の振り子」はこうして揺れ動いてきた 基本原理は『自由からの逃走』にある バブルで動いた「ビジネス書の振り子」 21世紀、「拝金主義という海賊」が攻めてきた! リーマン・ショック前夜のキーワードは「ツール・スキル・時間」 ファンタジーとしてのビジネス書 第2章 ビジネス書のトレンドから「時代の潮目」を読む これからのトレンドの話をしよう 潮目の変化をわかりやすく知る方法 2010年代、時代の振り子はどう動くか 第3章 テーマ別トレンドと「今が旬」のオススメ本紹介 「ロールモデル不在時代」の働き方 キャリアプランに役立つ必読ビジネス書 鉄板と旬に注目! ビジネスモデルのつくり方 「思考力」こそ、これからのビジネスパーソンの武器 復習すべき「ビジネスパーソンの五教科」 それでも心配な人のおまけ――新しい観点の時間管理とモチベーション 第4章 コモディティから抜け出すためのビジネス書の選び方・読み方 書店に行こう! 差をつけるビジネス書の選び方 戦略的に読め! ビジネス書のニッチな読み方 付録 人生の定番本をつくろう――土井英司が「著者買い」する11人
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
著者のことは「ベストセラーBOOK TV」を観て知って、「ビジネスブックマラソン」も読んでいるので読んだ本。著者の著作の中で1番読みたいテーマの本だったので読んだ本。著者の著作で初めて読んだ本。ビジネス書という切り口で見る世相の話や著者のオススメのビジネス書の話が面白かった。これからどういう本を読むか迷った時に読みたい本。この本を読んで著者がAmazonで働いていたということを初めて知った。この本を読んでいると本の中で紹介されていた本が読みたくなる。この本を読んで149ページの「ザ・プロフィット」と178ページの「適正在庫の考え方・求め方」が特に読みたくなった。著者の他の著作も読みたくなった。
Posted by