
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-31
仕事を見直す25の質問 100人のビジネスコーチから君へ

定価 ¥1,430
220円 定価より1,210円(84%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
3/1(土)~3/6(木)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | サンクチュアリ出版 |
発売年月日 | 2012/08/20 |
JAN | 9784861139727 |
- 書籍
- 書籍
仕事を見直す25の質問
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
仕事を見直す25の質問
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.4
6件のお客様レビュー
目標ややりがい、努力等についてのアドバイス本。 「25の質問」というタイトルだが、質問の形で命題を提起して、その命題についてアドバイザーが持論を展開するような内容。はじめのうちは「まぁ普通の本かな…」と思いながら読んでいたが、読み進むにつれて何か熱量が上がっていくような感覚があ...
目標ややりがい、努力等についてのアドバイス本。 「25の質問」というタイトルだが、質問の形で命題を提起して、その命題についてアドバイザーが持論を展開するような内容。はじめのうちは「まぁ普通の本かな…」と思いながら読んでいたが、読み進むにつれて何か熱量が上がっていくような感覚があった。 とりわけ益子陽介氏のチャプター4、クリス岡崎氏のチャプター5を読んだ際は、「…よし、やろう!」という気になった。正直、両氏の主張が斬新だった訳でも、文章が際立って優れていたという訳でもないと思うが、「何か」が琴線に触れた。 サッと読める割には、はっとさせられる一文が散りばめられている本だと思う。(評価はイマイチっぽいが…)手の届く場所に置いて、ふとした時に手に取りたい。
Posted by
http://kashiwabaray.com/blog/index.php?itemid=277 日々自信を作りにいく行動を取ろうと思います。 ■自信は持つのではなく、つくりに行く 日々の生活レベルで常に自信につながるような習慣をつけることが大切。自分で決めた小さな目標を毎日...
http://kashiwabaray.com/blog/index.php?itemid=277 日々自信を作りにいく行動を取ろうと思います。 ■自信は持つのではなく、つくりに行く 日々の生活レベルで常に自信につながるような習慣をつけることが大切。自分で決めた小さな目標を毎日達成するだけでも、自信は生まれる。 日々変化することも重要だが、その変化が自信につながる行動である必要がある。 毎日、自信につながる行動を取ろう。 ■なぜ→なぜ→なぜ。垂直に掘り下げて考える 表面的な現象だけを見て解決策を考えるのではなく、そうなっている原因を「なぜ→なぜ→なぜ」と垂直に掘り下げて考えること。 表面的な解決策を考えていても、根本的な解決にはつながらない。 「なぜ、なぜ、なぜ」と根本的な原因を考える癖をつけよう。 ■見えているのは手段? それとも本当の目的? 転職や起業というのは、自分の理想を実現させるための「手段」だ。そしてその先には、自分が生涯をかけて追求していきたい姿、つまり「本当の目的」があるはずなのだ。 手段と目的を混同してはいけない。本当の目的を常に意識しよう。
Posted by
■仕事を見直す25の質問 A.毎朝自分と会話する。 B.当たり前と思っていることを全部見なおしてみる。
Posted by