1,800円以上の注文で送料無料

文明と戦争(下)
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

文明と戦争(下)

アザーガット【著】, 石津朋之, 永末聡, 山本文史【監訳】, 歴史と戦争研究会【訳】

追加する に追加する

文明と戦争(下)

定価 ¥3,960

770 定価より3,190円(80%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2012/08/10
JAN 9784120044014

文明と戦争(下)

¥770

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/03/10

より歴史的に身近なテーマを扱っている下巻は、上巻に比べると膨大な類書の存在によって退屈を感じる人もいるかもしれません しかし、圧倒的な量の資料の読み込みと選別を行った著者の労作は誉められてしかるべきでしょう また、上巻でも感じたが訳がところどころおかしい部分がある 推敲が必要

Posted by ブクログ

2013/01/04

多くのことが考察されており、例えば、国家の全人口の1%以上を職業軍人として常時維持することは不可能なこと、ヨーロッパでアジアのモンゴル帝国やオスマン帝国のような大帝国が誕生しなかった理由はその地形にあったことなどがある。中でも、封建制の確立には馬が不可欠であったというのには非常に...

多くのことが考察されており、例えば、国家の全人口の1%以上を職業軍人として常時維持することは不可能なこと、ヨーロッパでアジアのモンゴル帝国やオスマン帝国のような大帝国が誕生しなかった理由はその地形にあったことなどがある。中でも、封建制の確立には馬が不可欠であったというのには非常に興味深かった。 交易体制と資本主義の相互作用で成長したヨーロッパを中心として人類は過去にないほどの富を手にすることになる。人類とっての戦争は極端に言えば資源を奪い合うゼロサムゲームであったのだが、奪い合うよりも新たな価値を生み出す活動に力を注いだほうが得するケースが多くなる時代に突入したのである。近代化は人類を戦争から解き放ちつつある。 しかし、世界中の戦争が消えるかどうかは、今もって誰もわからないのである。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品