1,800円以上の注文で送料無料

なぜ長寿の人は赤ワインを飲んでいるのか?
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

なぜ長寿の人は赤ワインを飲んでいるのか?

白澤卓二【著】

追加する に追加する

なぜ長寿の人は赤ワインを飲んでいるのか?

定価 ¥1,210

¥220 定価より990円(81%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 メディアファクトリー
発売年月日 2012/07/05
JAN 9784840146272

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

なぜ長寿の人は赤ワインを飲んでいるのか?

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/12/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 「赤ワインは美味しくて健康にいい」白澤卓二「なぜ長寿の人は赤ワインを飲んでいるのか?」、2012.7発行。赤ワインや、チョコレート。ポリフェノールのすごい力。動脈硬化・がん・アルツハイマー・高血圧を予防。①ほどほどに飲むのがいい ②日光浴で骨粗しょう症を予防することも大切  ③健康長寿は、食事・運動・生きがい。  今年からビールに代えてワイン(赤・白)を飲んでいます。日本酒、ウィスキーも相変わらず飲んでいますがw。赤ワインのポリフェノールが、活性酸素と戦い体がサビるのを防ぎ、ボケ、糖尿病、動脈硬化などに効果的だそうです。1958年生まれ、順天堂大学大学院・加齢制御医学講座教授、白澤卓二先生「なぜ長寿の人は赤ワインを飲んでいるのか?」、2012.7発行、再読。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品