1,800円以上の注文で送料無料

「アパート事業」による資産形成入門 年収1000万円から始める
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

「アパート事業」による資産形成入門 年収1000万円から始める

大谷義武【著】

追加する に追加する

「アパート事業」による資産形成入門 年収1000万円から始める

定価 ¥1,571

220 定価より1,351円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎メディアコンサルティング/幻冬舎
発売年月日 2012/06/27
JAN 9784344998513

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

「アパート事業」による資産形成入門

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/07/18

少し情報が古かったが、アパートの運用に興味があったため購入。 ところどころ他の書籍で読んだ内容との差分があり、そこを見ながら読み進めていくのが面白かった。 執筆されたのが2012年なので最新の動向のようなものは分からない。金利が当時低かったとしても今どうなっているかなどは手元で...

少し情報が古かったが、アパートの運用に興味があったため購入。 ところどころ他の書籍で読んだ内容との差分があり、そこを見ながら読み進めていくのが面白かった。 執筆されたのが2012年なので最新の動向のようなものは分からない。金利が当時低かったとしても今どうなっているかなどは手元で調べる必要がある。 一方でアパート経営をしていく上での注意点やアパート購入時に不動産会社を起点として諸々やっていくのがオススメとも書いてあり、参考になった。

Posted by ブクログ

2015/07/03

コミュニケーション能力が重要。 変えられるものと変えられないものがあり、変えられないものが重要。変えられないのは立地、日当たり、駐車場。 敷金と礼金が多く取れるところは需要が高い。 賃料収入の8割、築20年以上は7割が純収入。(税金などを引いて)

Posted by ブクログ

2012/11/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 1000万円の収入がある人向けの不動産投資入門。  この表題ガチガチの本物だった。しかも1000万円以上と言っているこの著者の許容範囲ではそれでも負け組なんだとか。この国はそこまで両極端に分かれてしまったのかと思うと先が恐ろしい。  結局、これでは富めるものはますます富を得その逆は何とも言えない状態になってしまう。自分はこの範囲に入っていない、しかし後半の内容自体は知っていて損はないだろう。弱者の弱者は弱者の強者を利用してのし上がればよい。そして弱者の強者の行ってきたことを止めればよいだけだ。  見てろよ弱者の強者たち

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品