1,800円以上の注文で送料無料

特捜部Q Pからのメッセージ ハヤカワ・ミステリ1860
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

特捜部Q Pからのメッセージ ハヤカワ・ミステリ1860

ユッシエーズラ・オールスン【著】, 吉田薫, 福原美穂子【訳】

追加する に追加する

特捜部Q Pからのメッセージ ハヤカワ・ミステリ1860

定価 ¥2,310

¥770 定価より1,540円(66%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 2012/06/11
JAN 9784150018603

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

特捜部Q Pからのメッセージ

¥770

商品レビュー

4.1

47件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/03/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

一気読みだった。2作目とえらい違いだ。最後もいい。カールとアサドは犯人を殺すことはできないだろうと思っていたが、そう来ましたか。スカッとしましたよ。

Posted by ブクログ

2023/01/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「彼女は三つこぶのラクダみたいなものですね」 「なんだって?」 「私の育った土地ではそう言うんです。少し変わっているという意味です。乗りこなすのは難しいですが、見ているだけなら面白い」 北欧ミステリの最高峰「ガラスの鍵」賞受賞! 【特捜部Qシリーズ】第3弾。 文庫版では上下巻にわかれている長編だが、あっという間に読み終えてしまった。 何年も海中を彷徨い、スコットランド警察からカール達の手元へ渡った手紙の解読には、新たな仲間が挑戦する。その仲間達も個性豊かでいい味を出していた。 なかでも、前作から登場したアシスタントのローセの双子姉ユアサがローセと同一人物なのは驚いた。 ユアサもいいキャラクターをしており楽しませてくれたが、ローセに戻ったので今後どのようになるか楽しみだ。 ローセの多重人格について、カールとアサドは冒頭に載せたセリフを交わすのだが、本人から打ち明けられるまで、変わらず見守ろうとする2人の姿勢から感じる優しさが、押し付けがましくなくて良かった。 さて、今回の事件は身代金誘拐事件と宗教が絡んだものなのだが、犯人の得体の知れなさが際立ったストーリーだった。 変装をし、誘拐するターゲットを徹底的に調べ上げたかと思いきや、警察に追われる中ボーリング大会へ行ってしまう統一感のない行動。 そして、最後まで犯人の本当の名前が不明のままであり、本書の中では彼、夫、偽名で表されていたこと。 犯人はまるで役者のように数々の名前を名乗り、役割を演じていたこと。 それらの事と、ラストで犯人をカールが追い詰め、名前を問いただした時、「俺の名前はチャップリンだ」と名乗ったことで読者に気味の悪さを感じさせている。 チャップリンは喜劇王とも呼ばれているのに、犯人がしてきたことは悲劇でしかないこともゾッとする要因だと言えよう。 また、宗教により閉鎖的になって、世間と乖離した家族達の様子になんとも言い難い気持ちになった。 そんな中、犯人に立ち向かおうとする、女性達と、子ども達が唯一の救いだった。 今回はアサドの気になる描写が幾つか登場したので、今後どのような展開になるのか注目したい。 閉鎖的な世界が引き起こした悲劇を観たような1冊だった。 こんな人におすすめ .ᐟ.ᐟ ・北欧ミステリが好きな人 ・警察小説が好きな人 ・受賞作が読みたい人 ・宗教が絡む事件が読みたい人

Posted by ブクログ

2022/10/05

やばいっ! なんだか知らないけど図書館に予約してた本があれもこれもと順番が回ってきて大変な数になってしまいました あれこもこれもと調子にのって予約しまくってたのは事実ですが、順番はかなりバラバラだったのでいい感じに回ってくるはず…だったのがなんか知らないけど一気に来ました、10...

やばいっ! なんだか知らないけど図書館に予約してた本があれもこれもと順番が回ってきて大変な数になってしまいました あれこもこれもと調子にのって予約しまくってたのは事実ですが、順番はかなりバラバラだったのでいい感じに回ってくるはず…だったのがなんか知らないけど一気に来ました、10数冊… あれですか? もしかして「読書の秋」全開で皆さん読みまくっていてどんどん返却されてきたってことですか? 恐るべし「読書の秋」 貸出期間は2週間なんで自分の読むペースから言っても期間内には余裕で読み終える計算なんですが…まだまだ後ろに予約待ちの方がたくさん控えてる人気作ばかりなんですよ そうなると一刻も早く返却したいと思うのが人情です 頑張って読まなきゃ! 最近また老眼が進んじゃってるけど頑張って読まなきゃ! 『爺様目を酷使』なんちて さて『Pからのメッセージ』です いや、面白かったんですよ! 特捜部の3人はめちゃくちゃキャラ立ちしてて魅力的だし 今回はローセがやっぱりねという感じで面白かったし 最後の犯人を追うスピード感溢れるクライマックスもドキドキしたし 面白かったんですよ でも多くの皆さんが感じてるような爆発的面白さはまだ感じられてないです あれ?もしかして土瓶さんの評価にひっぱられてる? 『瓶寄りの星表示』なんちて さて『Pからのメッセージ』です いや、面白かったんですよ! ってもういいわ!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品