![日本人養成講座](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001684/0016848149LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1220-02-12
日本人養成講座
![日本人養成講座](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001684/0016848149LL.jpg)
定価 ¥1,760
550円 定価より1,210円(68%)おトク
獲得ポイント5P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 平凡社 |
発売年月日 | 2012/05/28 |
JAN | 9784582835571 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
日本人養成講座
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本人養成講座
¥550
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.3
7件のお客様レビュー
日本人たるもの…… ってな事で、三島由紀夫の『日本人養成講座』 久々に内容入って来なかったし、完読出来んかった…… 三島ワールドはまだまだヒヨっ子なわしには早過ぎるんじゃろなぁ。 もっとナルシストに成れるように頑張りたいと思います。 死の美徳と言うか、最後の散り方の美...
日本人たるもの…… ってな事で、三島由紀夫の『日本人養成講座』 久々に内容入って来なかったし、完読出来んかった…… 三島ワールドはまだまだヒヨっ子なわしには早過ぎるんじゃろなぁ。 もっとナルシストに成れるように頑張りたいと思います。 死の美徳と言うか、最後の散り方の美学が日本人と言うのだろうか…… 完読出来なかったので、カウントは入れないけど、またいつか読み切る日が来るのかな? カバー画の会田誠さんの絵は好きじゃなぁ♪
Posted by
はじめはめちゃくちゃ当たり前のことを言ってるように感じられた。 私はな三島と太宰を対比させて考えることが多い。 太宰のエッセイはある種自分の頭のよさを知らしめるために書かれている気がする…。 だから、読む人もアァなんて素晴らしいひとだってなる。 一方、三島はそうゆうの抜きにして...
はじめはめちゃくちゃ当たり前のことを言ってるように感じられた。 私はな三島と太宰を対比させて考えることが多い。 太宰のエッセイはある種自分の頭のよさを知らしめるために書かれている気がする…。 だから、読む人もアァなんて素晴らしいひとだってなる。 一方、三島はそうゆうの抜きにして、自分がいかに思っているかに重点があるんだと思う。 三島にとって自明な部分は割愛しているから、一見すると簡単な文に実はもっと違う意味がありそう… ただ、わたしがそれを理解できなかったからこの評価で(笑)
Posted by
三島由紀夫 著「日本人養成講座」2012.5発行です。ニッポン人のための日本入門、日本語練習講座、サムライの心得、エロスと政治について、おわり方の美学の5部構成で、文芸春秋、婦人公論、20世紀、週刊朝日、産経新聞などに掲載されたものがまとめられています。「死」に関する考え方を記し...
三島由紀夫 著「日本人養成講座」2012.5発行です。ニッポン人のための日本入門、日本語練習講座、サムライの心得、エロスと政治について、おわり方の美学の5部構成で、文芸春秋、婦人公論、20世紀、週刊朝日、産経新聞などに掲載されたものがまとめられています。「死」に関する考え方を記したものが多いです。心中論では、年を重ねてからの自殺や心中を醜いと評しています。また、人間はもし老醜と自然死を待つ覚悟がなければ、できる限り早く死ぬべきなのであるとも。
Posted by