![生命の未来図 NHK人間講座](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001683/0016835342LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1213-01-17
生命の未来図 NHK人間講座
![生命の未来図 NHK人間講座](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001683/0016835342LL.jpg)
定価 ¥616
220円 定価より396円(64%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | NHK出版 |
発売年月日 | 2002/01/21 |
JAN | 9784141890614 |
- 書籍
- 書籍
生命の未来図
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
生命の未来図
¥220
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
柳澤桂子著『生命(いのち)の未来図』。サイエンスライターというジャンルからの発言。 「ヒト・ゲノム」の解読。正確には「全塩基配列順序の決定」とするらしいが(49p)、やはり難解。「まえがき」に進化の道筋を正確に理解うようだが、システムを理解すること自体が難しい。 遺伝...
柳澤桂子著『生命(いのち)の未来図』。サイエンスライターというジャンルからの発言。 「ヒト・ゲノム」の解読。正確には「全塩基配列順序の決定」とするらしいが(49p)、やはり難解。「まえがき」に進化の道筋を正確に理解うようだが、システムを理解すること自体が難しい。 遺伝子診断。障害をもつ胎児を出産するべきか、あきらめるべきか。間違いのないことは、福祉の充実(64p)とする。 「私たちはなぜ死ぬのか」。その要因は老化とばかりおもっていたが、それは人間の一面であって、女王バチなどなかなか壮絶。栄養を特別に摂取するのでハタラキバチにくらべ10倍の長生きをする。 その女王バチは一度だけ結婚飛行に出て、多くの雄バチと交わるも、交尾した雄バチは瞬時に死ぬのだそうで。 その女王バチも体内にとりこんだ精子を使いはたすと、雄のハタラキバチに殺されてしまうのだ、そうで(101p)。 衝撃的とも思うのは、著者自身の闘病体験。 モルヒネも聞かなくなり、あとは薬物で意識の鎮静化をはかるしかないと、医師に宣言される。その後に、夫と息子がそれぞれ友人から「そういうときには抗うつ剤が効く」と、聞いてくる(121p)。 夫が博士で、科学者一家の掃討にインテリジェンスの高い一家であればこそ、得られた情報。 庶民ならどうする?。精神科医師の領域に、担当医師にはそうした知識もなかったようで、医療のブラックボックス。強い痛みにともなう苦痛も解消されたという。 このさき生命科学は、どこまで進化するのか?。著者も問うている。そのうえで、「東洋の思想を世界に知らせる義務がある」と結ぶ。
Posted by