![モンスター・クラーン 迷宮の歌姫 角川ビーンズ文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001683/0016831672LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-18-08
モンスター・クラーン 迷宮の歌姫 角川ビーンズ文庫
![モンスター・クラーン 迷宮の歌姫 角川ビーンズ文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001683/0016831672LL.jpg)
定価 ¥565
110円 定価より455円(80%)おトク
獲得ポイント1P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川書店/角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 2012/04/28 |
JAN | 9784041002735 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
- 書籍
- 文庫
モンスター・クラーン
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
モンスター・クラーン
¥110
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.3
4件のお客様レビュー
やっと名前がついて良かったねージルー サンドラとはまだ結婚できないのかなあルイは みんな近くにいた方が安心なのになー てかマックス!底知れない男やー!
Posted by
執事のルイの恋人を救出に行く話だが、前回のクルーズ船でのクライスのあやしげな実験の謎も解き明かされぬまま、次々と危機に巻き込まれてしまう。 いつも冷静沈着なルイだが、若い頃は相当やんちゃだったとか。 ちょっと見てみたいかも。 クルーズ船で保護されたゴルゴン三姉妹と深い関わりの...
執事のルイの恋人を救出に行く話だが、前回のクルーズ船でのクライスのあやしげな実験の謎も解き明かされぬまま、次々と危機に巻き込まれてしまう。 いつも冷静沈着なルイだが、若い頃は相当やんちゃだったとか。 ちょっと見てみたいかも。 クルーズ船で保護されたゴルゴン三姉妹と深い関わりのありそうな少女クラインもこれからストーリーに関わってくるだろうと予想され、ますますおもしろくなりそう。
Posted by
入荷先:品川区立品川図書館(KK03) 『モンスタークラーン』シリーズ第4弾。今回の舞台はトルコ。トルコなのに、蔵ーんの称呼がドイツ語読みなのはどういうことなのかとか細かい疑問点が若干存在するがそれらはひとまず脇に置く。 執事ルイの愛妻(というか、お…以下略)が拉致された―文...
入荷先:品川区立品川図書館(KK03) 『モンスタークラーン』シリーズ第4弾。今回の舞台はトルコ。トルコなのに、蔵ーんの称呼がドイツ語読みなのはどういうことなのかとか細かい疑問点が若干存在するがそれらはひとまず脇に置く。 執事ルイの愛妻(というか、お…以下略)が拉致された―文中では「誘拐」とあるが、状況描写から「拉致」と見なすのが妥当だろう―ことから始まる今回のエピソード。前提条件さえわかっていれば「なんということでしょう」と思わずつぶやきたくなる内容になっている。ネタバレになるのでどの場面かは割愛するが。 なお「なんということでしょう」という感嘆詞を用いたくなるのは、ルイに愛妻がいたことだけでなく、ルイ自身が「清く正しく美しい(?)」ヴェアヴォルフの血統を受け継いだがために時折見せる熱血漢ぶりやら、ナハバールの少年(兼離れの和邸庭師)の愛犬だったヴェアヴォルフの「ご老体」とルイの関係やらといった小出しという名の「先送り」の清算で見える関係にも見て取ることができる。 主要人物のバックヤード関係があらかた整理したうえで進む次巻、メインテーマの「ドンパチ」が退潮するのか、それとも加速するのか、結城に期待してみようか。
Posted by