1,800円以上の注文で送料無料

学力政策の比較社会学 国際編 PISAは各国に何をもたらしたか-国際編
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

学力政策の比較社会学 国際編 PISAは各国に何をもたらしたか-国際編

志水宏吉, 鈴木勇【編著】

追加する に追加する

学力政策の比較社会学 国際編 PISAは各国に何をもたらしたか-国際編

定価 ¥4,180

1,595 定価より2,585円(61%)おトク

獲得ポイント14P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 明石書店
発売年月日 2012/04/12
JAN 9784750335728

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

学力政策の比較社会学 国際編

¥1,595

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/01/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2012年刊。大阪大学大学院人間科学研究科のメンバーを主とする調査報告。副題どおりの内容である。対象国は英・スコットランド・仏・独・米・豪・フィンランド・ブラジル。良くも悪くも淡々と解説が進む、ただし、どの国も、濃淡はあるものの、卓越性と公正(特に低学力層・貧困層への手厚い配慮)がともに追求されている点は注目されるべきか。現行日本の学力向上対策の方向性、特に橋下氏のそれは世界的趨勢に逆行することを物語るようだ。なお、あの米国が相当前から落ちこぼれ防止・救済策を採っていたことは些かの驚き(不奏効らしいが)。 国内編もあるそうなので読んでみたい。なお、志水教授は、本書以外に「学力を育てる」「『力のある学校』の探究」が良書と思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品