1,800円以上の注文で送料無料

都市交通の世界史 出現するメトロポリスとバス・鉄道網の拡大
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

都市交通の世界史 出現するメトロポリスとバス・鉄道網の拡大

小池滋【編】

追加する に追加する

都市交通の世界史 出現するメトロポリスとバス・鉄道網の拡大

定価 ¥3,300

1,375 定価より1,925円(58%)おトク

獲得ポイント12P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/8(月)~7/13(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 悠書館
発売年月日 2012/03/26
JAN 9784903487533

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/8(月)~7/13(土)

都市交通の世界史

¥1,375

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/05/19

 日本では、副都心線の整備が終わって、東京では、地下鉄の整備は今後ないんじゃないかと思う。皇居のまわりをぐるっとまわって、複数の地下鉄が複雑にネットワークをつくる都市はそうないなと思っている。  この本は、ロンドン、パリ、ニューヨークやソウル、上海などの大都市の都市交通、特に地...

 日本では、副都心線の整備が終わって、東京では、地下鉄の整備は今後ないんじゃないかと思う。皇居のまわりをぐるっとまわって、複数の地下鉄が複雑にネットワークをつくる都市はそうないなと思っている。  この本は、ロンドン、パリ、ニューヨークやソウル、上海などの大都市の都市交通、特に地下鉄を中心に詳しく紹介している。 やっぱり変わっているなと思った点 (1)現代中国の事例としての上海。リニアをつくったり、ゴムタイヤ式のトラムをつくったり。ものすごいスピード感。しかし、中国では、人を乗せて仮営業をするという仕組みもあるそうで、そのあたりの安全感が日本と違うと思う。(p215)  こんなスピード感は、日本ではもう絶対にありえないと思う。 (2)パリでは、幹線鉄道が、どんずまりの終点駅で、かつ市のばらばらの箇所にできて、そこの連携をする環状線の整備が遅れた。(p99)  自由の国は、各鉄道会社が地元利益のためにばらばらに終着駅をつくったというのもおもしろい。鉄道の乗り換えの可能性を中目黒の東横線と日比谷線をモデルにした話も、日本人なら当然整然とのりかえるのに、パリでは心配だったというのがおかしい。 (3)ニューヨークでは、圧そう式のチューブとか、高架鉄道とか、とにかくつくって運転し始めて、そして技術力不足で断念するというというのも国民性。  都市鉄道という面では、自分の世界の大都市の地下鉄をのってきたが、安全性、清潔さ、ネットワークのちょうみつさなど、世界に誇れると思う。  ただ、最近、地下鉄メトロが、初乗り運賃が高く収益があがっていることから、鉄道内のテレビでの広告、街頭テレビでの情報提供、ホームドアの設置など、新線がなくなった分、華美な投資をしているような気がする。その分、初乗り運賃をさげるべきではないか。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品