![授業のユニバーサルデザイン(Vol.4) 教科教育に特別支援教育の視点を取り入れる-「全員活動」の説明文の授業づくり](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001680/0016804993LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1218-01-00
授業のユニバーサルデザイン(Vol.4) 教科教育に特別支援教育の視点を取り入れる-「全員活動」の説明文の授業づくり
![授業のユニバーサルデザイン(Vol.4) 教科教育に特別支援教育の視点を取り入れる-「全員活動」の説明文の授業づくり](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001680/0016804993LL.jpg)
定価 ¥1,980
385円 定価より1,595円(80%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東洋館出版社 |
発売年月日 | 2012/03/03 |
JAN | 9784491027838 |
- 書籍
- 書籍
授業のユニバーサルデザイン(Vol.4)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
授業のユニバーサルデザイン(Vol.4)
¥385
在庫なし
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
とにかく具体的な学びに満ちている。 ◎「インシデントプロセス法によるケース会議の進め方」実況中継。 ◎ありがちな授業3パターンを板書付きで並列解説。 ◎「社会科授業のユニバーサルデザイン」は、詳細な授業記録と写真で、 自分も一緒にワクワクしながら授業を受けている体験ができる。 この本自体が、ユニバーサルデザイン。 読者である教員にとってわかりやすく身につきやすい実践事例集&解説集です。
Posted by
筑波大学附属小学校を会場に行われた第3回授業のユニバーサルデザイン研究会全国大会に参加してきた。 本書で語られる授業のユニバーサルデザイン化は、学習障害や知的障害に代表される、授業が理解に困難を伴う子どもへの対応に加え、理解してしまっていることをなぞるだけで退屈している知的水準の...
筑波大学附属小学校を会場に行われた第3回授業のユニバーサルデザイン研究会全国大会に参加してきた。 本書で語られる授業のユニバーサルデザイン化は、学習障害や知的障害に代表される、授業が理解に困難を伴う子どもへの対応に加え、理解してしまっていることをなぞるだけで退屈している知的水準の高い子どもへの対応も目指している。全ての子どもに学びを保証することを目指すことは、教育活動を行う者として誰もが常に意識すべきことであろう。 授業のユニバーサルデザイン化は、全ての子どもに学びを保証し、自己肯定感を高める活動を保証するために大変重要であり、賛同する。 ただ、留意しなければいけないと感じるのは、楽しい活動だけに意欲的に取り組む子どもと同じで、自律的な学びにつながらない対症療法になってしまっては本当の育ちにはならないということである。 いつまでも適切な支援を受けることがかなわない日本の現状において、本質的に自律的に学ぶ、もしくは生きづらさを感じる子どもが社会に適応して生きていくための「はがし」の過程をどのように組み込むかは考える必要があるように感じた。
Posted by