1,800円以上の注文で送料無料

Arduinoで計る、測る、量る 測定したデータをLCDに表示,SDカードに記録、無線/インターネットに送る方法を解説 マイコン活用シリーズ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

Arduinoで計る、測る、量る 測定したデータをLCDに表示,SDカードに記録、無線/インターネットに送る方法を解説 マイコン活用シリーズ

神崎康宏【著】

追加する に追加する

Arduinoで計る、測る、量る 測定したデータをLCDに表示,SDカードに記録、無線/インターネットに送る方法を解説 マイコン活用シリーズ

定価 ¥3,080

1,210 定価より1,870円(60%)おトク

獲得ポイント11P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 CQ出版
発売年月日 2012/03/01
JAN 9784789842198

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

Arduinoで計る、測る、量る

¥1,210

商品レビュー

4.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/05/01

具体的に説明してあり、わかりやすい 1章 Arduinoは入門者にもプロにも優しいマイコンボード  省略 2章 Arduino IDEのインストールと基本となる使い方  PCにArduino IDEをインストールしてUSBケーブルでArduinoをつないで使う。 3章 Ardu...

具体的に説明してあり、わかりやすい 1章 Arduinoは入門者にもプロにも優しいマイコンボード  省略 2章 Arduino IDEのインストールと基本となる使い方  PCにArduino IDEをインストールしてUSBケーブルでArduinoをつないで使う。 3章 Arduinoのサンプル・スケッチで基本的な入出力動作を確認する。  省略 4章 アナログ入出力もスケッチが用意されていて使い方は簡単  Arduinoにはアナログ入力、出力がありA/D変換器が付いている。変換器のデジタル側は10bitあるので精度はよい。  アナログ出力はデジタルピンのPWN出力を利用する。  使用例:温度センサ LM35DZから温度を取得 5章 測定結果をLCDに表示する  Arduinoで測定した値は通信、SDカード書き込みなどあるがArduinoにLCD(16×2文字)を取り付け直接表示させる方法がある。表示にはライブラリを使うので簡単にできる。  使用例:LM35DZの温度値->LCD(SD1602H1)で表示 6章 高性能シリアル通信I2C  今回始めて知ったがInter-Integrated Circuitを略してI2Cと表記してある。  使用例:リアルタイムモジュール DS1307をI2C通信でつなぎPC側に時刻を表示させる。  使用例:温度センサ TMP102からI2C経由で温度を取得  I2C通信にはWireライブラリを使用しており簡単にできる。 7章 SPIインターフェイス  使用例:k型熱電対センサ->MAX6675->SPI通信でArduinoに伝送しPC側で確認。これもライブラリがあり簡単にできる。 8章 SDカード/マイクロSDカードにデータを保存する  SDカードを使うには次の章に紹介されているイーサネット・シールドが必要となる模様。ArduinoとSDドライブはSPI通信を使う。SDdpライブとのやり取りもライブラリを使って容易にできるようになっている。 9章 イーサネットのネットワーク経由で測定データを発信する  有線LANを使う。イーサネット・シールドと表記してある。このシールドとは遮蔽という意味ではなく拡張基板の意味である。  MACアドレス、IPアドレスはArduino側で設定する。  DHCPなどではない。MACアドレスは基板のシールに記載してある。  使用例:イーサネット・シールドを利用してWebサーバーを起動->PC側からArduinoのIPアドレスにアクセスさせブラウザーに測定した温度(センサ TMP102)を表示させる  使用例:上記システムに湿度、気圧をプラスした気象サーバーを構築 10章 XBeeでデータ収集  XBeeというのはZigBeeという無線通信方式で到達距離は30m(室内)程度である。  Arduino側がZigBeeで無線するのでPC側も同じ無線装置が必要になる。その無線を受信するためにはPC側にX-CTUというソフトをインストールする必要がある。  使用例:温度センサ LM35->XBee無線->PC側XBee無線->シリアル通信(Tera Term) 11章 各種センサをつないで測定  温度センサ HIH-4030  気圧センサ BMP085  明るさセンサ TEMT6000,AMS302T  電流センサ ACS712  アルコールセンサ MQ-3  距離センサ GP2Y0A21YK 赤外線を利用したもの 10~80cm他にもあるようである  温度センサ 103AT-11(サーミスタタイプ)  重さセンサ strain gauge ~約50kg  加速度センサ ADXL335搭載  

Posted by ブクログ

2014/10/15

サンプルが少なく前提知識が必要な部分があるので分かりづらい。 何ができるか、どうすれば測れるか、実現できるかを何となくは理解したぐらいの読み方でおしまい。

Posted by ブクログ

2012/10/28

aruduinoの基本的な技術に関しての内容が詰まっている。プログラミングが分かる人が初めてarduinoを使う時におすすめの本。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品