![だまらっしゃい 姫様お忍び事件帖 徳間文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001679/0016799359LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-07-01
だまらっしゃい 姫様お忍び事件帖 徳間文庫
![だまらっしゃい 姫様お忍び事件帖 徳間文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001679/0016799359LL.jpg)
定価 ¥691
330円 定価より361円(52%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 徳間書店 |
発売年月日 | 2012/03/02 |
JAN | 9784198935122 |
- 書籍
- 文庫
だまらっしゃい
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
だまらっしゃい
¥330
在庫なし
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
沖田正午 著「だまらっしゃい」、姫様お忍び事件帖№7(2012.3)は、御三卿の一つである清水家徳川斉順(なりゆき)の四女鶴姫に瓜二つのお鴇(とき)、神問屋「大旺屋」の娘が登場、鶴姫とお鴇が入れ替わり、鶴姫が町娘となって事件を解決する話。解決する時は、葵の紋所を出してますが(^-...
沖田正午 著「だまらっしゃい」、姫様お忍び事件帖№7(2012.3)は、御三卿の一つである清水家徳川斉順(なりゆき)の四女鶴姫に瓜二つのお鴇(とき)、神問屋「大旺屋」の娘が登場、鶴姫とお鴇が入れ替わり、鶴姫が町娘となって事件を解決する話。解決する時は、葵の紋所を出してますが(^-^)「だまらっしゃい」と。
Posted by
第八弾 今回は双子と間違える鴇ちゃんとの身代わりでの事件解決 よくもこんな本がでて読む者がいる? 害にも益にもなならいか?
Posted by