- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
ココロコネクト ユメランダム ファミ通文庫
定価 ¥682
110円 定価より572円(83%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | エンターブレイン/角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 2012/02/29 |
JAN | 9784047278394 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
- 書籍
- 文庫
ココロコネクト ユメランダム
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ココロコネクト ユメランダム
¥110
在庫あり
商品レビュー
4
27件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
デレばんな自分の危うさにちゃんと気付いて立て直そうとする稲葉んまじ健気! とか軽いノリで言っていられないくらい著者の攻めに容赦がなさすぎて、すごいとは思っていたけどそれでもラノベだと侮っていたところを軽々と越えられて、太一がひどすぎて稲葉ん目線はないのに稲葉んがずたぼろすぎて本当に苦しかった。 正しい間違いの二極論になっているのは若さかなあと思うし、でも、あなたが決めたことだから的に相手の考え方をただ受け入れて尊重することを良しとしないところは潤滑な大人の理論に染まっていない感じで共感に近い気持ちになった(わたし大人だけど)。 あんまり擦れ違うものだから本当に不安で、 そもそも言下に却下し強要する初期のやり方はとても良いとは言えないものだったと思うし (でもそれが稲葉んの精一杯で、完璧ではない一高校生で)、 対立してしまってからの信念に基づく頑張りや想いの強さも、ただの高校生な太一には逆効果で背中を向けられてしまいそうで (元々の脱デレばん(完全ではないが)も振り回されて訳わかんねえ的にならないかという不安があった。見くびっている……のかなあ、稲葉んに都合の良い太一ではいてくれないだろうというか……)、 終いには稲葉んが別れたいと思っていないことは絶対的ですごく伝わってわかるのに、稲葉んに入り込んだ上でそれしか道がないような気までして来る始末。 止まってくれとめちゃめちゃ一生懸命で必死な稲葉んが、言動も行動も愛が駄々漏れで、自分を投げ出していて保身なんか欠片もなくて、でも全然通用しなくて、本当につらかった……。 まさかこのまま……と半ば本気で絶望し掛けたけれど、終盤はさすがに期待が出来たから、なのに物凄く焦らされたから、もう、稲葉んは!稲葉んは!早く安心させなさい太一!とうるさかった(わたしが)。 ああもう、泣きたい。なんてシリーズだ。すごすぎる。 ようやく辿り着くラストまでずっとあまりにあんまりだったから、こんなの耐え切れないと思って、ずたぼろ稲葉んがページの隙間で伊織の胸で思い切りすきなだけ泣かせて貰えていたら良いと過ったりした。 甘いかも、ずれているかも、しれないけど。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
シリーズ7巻。ほぼ安定して文研部のメンバーのため、そして他人のためだけを行動原理としていた主人公太一、彼の行動を突き詰めれば、どうなるか?。本巻はこれを描くが、読後感はあまりよくない。もちろん、ギミックの用い方や登場人物の心象描写は既刊分に引けをとらない。しかし、太一の方法論に最終的にNoを突きつけ、それを太一自身が容認する結末に納得できないからである。つまり、やり方が拙劣にすぎない太一に比べ、稲葉の意見・行動こそ優越者による高みの見物という臭みが…。太一の成長物語としては止むを得ないと思いつつも…。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
山星高校の生徒たちの夢、望みが、文研部の5人にアトランダムでユメのように見ることができる。 ふうせんかずら曰く、これで最後の現象で、ボーナスステージ。 (自分たちには何の被害もない。) しかし、この力を使用するか否かで、文研部の5人が仲間割れしてしまう。 太一、唯が使用する派、稲葉、青木が使用しない派、永瀬が中立。 今回は、太一のお話。 太一自身の根本的な問題。 自分の目標、望みと向かいあう。 途中、意固地になっているのを見ているのは、個人的にちょっとイライラ。 前巻で暴れた千尋の態度が軟化しており、紫乃の毒舌が冴えわたる感じの雰囲気はとってもよい。
Posted by