1,800円以上の注文で送料無料

中村伊知哉の「新世紀ITビジネス進化論」 ディスカヴァー携書074
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

中村伊知哉の「新世紀ITビジネス進化論」 ディスカヴァー携書074

中村伊知哉【著】

追加する に追加する

中村伊知哉の「新世紀ITビジネス進化論」 ディスカヴァー携書074

定価 ¥1,100

¥110 定価より990円(90%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売年月日 2012/01/01
JAN 9784799310991

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

中村伊知哉の「新世紀ITビジネス進化論」

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/01/09

端末、伝送路、サービスの三点で同時進行するメディアの変化と、今後のITのあり方についてIT分野を代表する方々との対談で考える。2012年時点の本で、読んだのが2017年だが、ネットワークやインフラ環境の整備に伴い本書で語られているメディアビジネスの進化が本格化するかもしれない。

Posted by ブクログ

2013/12/31

今後のメディアビジネスのありかたは? →コンテンツ経済からソーシャル経済へ コンテンツからコンテキスト、コミニュケーション、コミュニティへとじゅうしんが移動 人と人とがつながることが値打ち

Posted by ブクログ

2012/02/19

やたらデジタルやらITやら頻繁に叫ばれるようになったが、通信と放送、ソーシャルメディア、サイネージ・クラウド、電子教科書など日本の現場を綴った一冊。「これから来そう」となんとなく思っているものの実態が見える。また、各側面で今後日本はどう世界に出ていけばいいのか、ということまで踏み...

やたらデジタルやらITやら頻繁に叫ばれるようになったが、通信と放送、ソーシャルメディア、サイネージ・クラウド、電子教科書など日本の現場を綴った一冊。「これから来そう」となんとなく思っているものの実態が見える。また、各側面で今後日本はどう世界に出ていけばいいのか、ということまで踏み込んでいるため、大変興味深かった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品