![突き抜ける人材 PHPビジネス新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001677/0016779601LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
- 1226-18-07
突き抜ける人材 PHPビジネス新書
![突き抜ける人材 PHPビジネス新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001677/0016779601LL.jpg)
定価 ¥880
220円 定価より660円(75%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 2012/01/20 |
JAN | 9784569801865 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 新書
突き抜ける人材
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
突き抜ける人材
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.1
31件のお客様レビュー
突き抜ける人材になるために。 そもそも日本には知識集約型の業態がなく、インテリジェンスの高い人が入っても、それを生かすビジネスチャンスがあまりない。 Googleの場合はそれがある。 日本の広告代理店でGoogle的なインテリジェンスを持った人が入ってきても、それを生かすビジネ...
突き抜ける人材になるために。 そもそも日本には知識集約型の業態がなく、インテリジェンスの高い人が入っても、それを生かすビジネスチャンスがあまりない。 Googleの場合はそれがある。 日本の広告代理店でGoogle的なインテリジェンスを持った人が入ってきても、それを生かすビジネス環境はない。 突き抜ける人材を採るには、採用力。そして日本の採用システムを変えなきゃいけない。 現状に、これではいけない!と反発することは重要で、それを育む文化をつくること。それには人としてどう生きるべきかをみんなもっと考えるべきだし、教えたり話し合ったりすべき。 志を育む教育こそが、突き抜ける人材への鍵となる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
人として突き抜けるための内容かと思って手を出してみたが、今の日本の現状を打破できる人、すなわち突き抜けることのできる人材についての本。 もっとも、突き抜ける人材になれば人として突き抜けることもできるだろう。 内容はありきたりのことを言っている様にも感じる。すでに自らの価値基準を確立している方は新しいことを手に入れることは出来ないかもしれない。 しかし、私のように昨今のメディアの在り方や某ニュースサイトのコメント欄など、今の日本に違和感を覚え、その正体について考えることまではしなかったような人にとっては、その正体を明らかにできると思うし、突き抜けることの必要性もすっとはいってくるのではないか。 突き抜けることの必要性についてが内容のほとんどを占めており、どのようにしたら突き抜けることができるかについては具体例は最小限であって示唆程度のもの。ただし、それは突き抜けるためには、本書にあるとおり、今の学生のように答えは先生から与えられるものとするのではなく、自ら考えて表現しなければならないからかもしれない。考え、表現する際の方向性については示してくれている。 これまで自己を高めることになんとなく興味を持っている程度の方にとって、それを実行に移すきっかけとして良い本だと思う。
Posted by
突き抜ける人材になるには? →確固たる理想や価値軸を持つ ノウハウよ奥にある構造や背景を知ることが大切 アジェンダ価値観、ネットワークを持ちそれを活用、さらに外部との情報のやり取りを通じて自分をどんどん変えていけることが条件 現状は大変という絶望からはじめる アンチではなくオル...
突き抜ける人材になるには? →確固たる理想や価値軸を持つ ノウハウよ奥にある構造や背景を知ることが大切 アジェンダ価値観、ネットワークを持ちそれを活用、さらに外部との情報のやり取りを通じて自分をどんどん変えていけることが条件 現状は大変という絶望からはじめる アンチではなくオルタナティブいまこかとは異なるということ
Posted by