![図説 錬金術 ふくろうの本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001677/0016778301LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1213-01-01
図説 錬金術 ふくろうの本
![図説 錬金術 ふくろうの本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001677/0016778301LL.jpg)
定価 ¥1,980
1,375円 定価より605円(30%)おトク
獲得ポイント12P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 河出書房新社 |
発売年月日 | 2012/01/18 |
JAN | 9784309761817 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
図説 錬金術
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
図説 錬金術
¥1,375
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.5
3件のお客様レビュー
錬金術の歴史、思想について詳しい 文章は学術より?で読みにくい 図説とあるが、図による錬金術の説明ではなく、「錬金術に関する図」の説明
Posted by
ヨーロッパにおける錬金術の歴史・思想を概説する書。神秘主義・科学などと関連しヨーロッパに様々な影響を与えてきた錬金術の実相を、多数の図版と共に紹介する。 本書は、ヨーロッパにて発展してきた錬金術について解説した本である。構成としては第一章にて錬金術の最盛期たる16~17世紀の社会...
ヨーロッパにおける錬金術の歴史・思想を概説する書。神秘主義・科学などと関連しヨーロッパに様々な影響を与えてきた錬金術の実相を、多数の図版と共に紹介する。 本書は、ヨーロッパにて発展してきた錬金術について解説した本である。構成としては第一章にて錬金術の最盛期たる16~17世紀の社会背景と理論の概要を、第二章では錬金術の歴史、第三章で具体的な理論と実践、第四章で後代への影響を紹介している。図版の豊富さで知られるふくろうの本シリーズとだけあって本書も貴重なカラー図版を数多く収録しており、象徴的な錬金術の世界を視覚的にも知ることの出来る一冊となっている。 本書を読んで驚きであったのは、錬金術が実に多くの学問と結びついていたということである。錬金術と科学(化学)の連関については既に知っていたものの、実際にはそれ以外にも様々な分野と係わりを持っていた。特に錬金術が神秘主義を介して音楽と結びつけられていたという事実は初耳であった。 また、錬金術自体の目的の変遷も興味深かった。錬金術の目的は「"金"を精"錬"する」の名の通り、元来的には貴金属の金の変成・生成にあった。しかし時代が下り錬金術の神秘主義化が進むにつれ、その目的は徐々に希薄になっていく。変成する対象が「金」から「人間」へと変化していく中、時に金変成が紛い物の錬金術として扱われることさえあったというのは面白く感じた。
Posted by
カラー写真が多くて、眺めるのが楽しい。資料として持っておくのに良いです。残念なのは、文章に魅力がないところ。
Posted by