1,800円以上の注文で送料無料

レヴィ=ストロース伝
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

レヴィ=ストロース伝

ドニベルトレ【著】, 藤野邦夫【訳】

追加する に追加する

レヴィ=ストロース伝

定価 ¥4,180

2,695 定価より1,485円(35%)おトク

獲得ポイント24P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2011/12/22
JAN 9784062150057

レヴィ=ストロース伝

¥2,695

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/01/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ドニ・ベルトレ『レヴィ=ストロース伝』講談社、読了。本書はレヴィ=ストロースの膨大な業績を解説するだけでなく、どのようにして生まれたのかに注目する。キャリア的挫折やブルトンらとの交友など、人間味溢れる息遣いを伝えてくれる。人文知の領域を塗替えた碩学の足跡を丁寧に伝える最良の評伝。

Posted by ブクログ

2012/02/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

恥ずかしながら,ストラウスとストロースが同じ綴りとは知りませんでした。 アルザス地方で生まれた音楽家を祖父に持ち,祖父はパリで活躍したとのこと。 レヴィは,地質学,フロイト,マルクスの3つの師がいるとのこと。 「マルクスは事実から説明を引き出そうとはしない。事実の解釈からひとつのモデルをつくりあげる。かれはフロイトが個人に適用したことを社会に適用する。事実の外見と混乱の裏にある「論理的視点の整合的根拠にたどりつこう」とする」 なるほど。わかったようなわからないような説明。 法学と哲学の学士を習得したとのこと。 ブラジルに行き,それからニューヨークへ行った話は特に興味があります。世界をまたにかけたという表現がふさわしいかも。 伝記なのだから,理論の深いところへ入らないのがよい。 レヴィストロースの専門家なら理論の深いところはいらないし, レヴィストロースの初心者なら書いてあっても読飛ばすだけだから。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品