1,800円以上の注文で送料無料

昼のセント酒
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

昼のセント酒

久住昌之【著】

追加する に追加する

昼のセント酒

定価 ¥1,430

¥385 定価より1,045円(73%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 カンゼン
発売年月日 2011/12/26
JAN 9784862551153

昼のセント酒

¥385

商品レビュー

3.3

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/10/06

まだ明るさがある・残ってるうちからの銭湯、そこからの一杯、最高! サウナもいいけど、大きなお風呂に入ってホカホカのうちに一杯ひっかけたくなる!!

Posted by ブクログ

2021/07/29

昼から銭湯そしてサッパリした後の居酒屋という黄金の組み合わせ。ありふれた町の風景だが少し視点を変えただかで、かくも魅力的になるのか。浜田山、三鷹などセレクト良し。

Posted by ブクログ

2020/01/03

昼に銭湯でひとっ風呂浴びて、近所の居酒屋やそば屋できゅっと一杯。とても憧れるけれど田舎に住んでいるとなかなか出来ない行動です。 昼の光がすっと差し込む空いた銭湯で、桶が床に当たるコーンと響く音。ちょっと熱めのお湯にさっと浸かって、出て牛乳でも飲みたいところをぐっとこらえて、さて、...

昼に銭湯でひとっ風呂浴びて、近所の居酒屋やそば屋できゅっと一杯。とても憧れるけれど田舎に住んでいるとなかなか出来ない行動です。 昼の光がすっと差し込む空いた銭湯で、桶が床に当たるコーンと響く音。ちょっと熱めのお湯にさっと浸かって、出て牛乳でも飲みたいところをぐっとこらえて、さて、どこか飲める所は無いかなと物色。いい具合に暖簾が出ている焼き鳥屋さんなんてあればベスト。無ければそば屋さんにちょっと寄ってざるそばとビール一本も飲んで帰る。 そんな大人な昼のみをしてみたいものではありますが、まずさっと行ける所に銭湯が必要ですよね。わざわざ遠くまで行くのもなえる・・・。 でも旅先でさっと銭湯に入って地元のいい店に入るなんて事であれば出来そうですよね。番台でどこかいい店知らない?なんて聞いてみたりしてね。 そんな色々な憧れを刺激される本です。こういう本をくだらないなんて言う野暮天とはお友達にはなれそうもありませんな。カッポーン、ザバー。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品