1,800円以上の注文で送料無料

財務省「オオカミ少年」論
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

財務省「オオカミ少年」論

田村秀男【著】

追加する に追加する

財務省「オオカミ少年」論

定価 ¥1,430

220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 産経新聞出版/日本工業新聞社
発売年月日 2011/12/19
JAN 9784819111522

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

財務省「オオカミ少年」論

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/06/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

外国為替資金特別会計に眠る米国債の活用により復興財源を賄いデフレからの脱却を図るというのが著者の主張。勿論、米国債の売却をアメリカが許す訳がないから日銀に引き受けさせろと言うことになる。とどのつまりがお金を刷れということ。高橋洋一氏の主張とほぼ同じであり、最後まで読んでしまったが、目新しさはなく退屈感のみが募った。増税に益なく国力を疲弊させるだけという主張くらいは共感できたか。

Posted by ブクログ

2012/01/27

オイラにゃ、ちょびっとだけ難しいね。 日本の借金は日本人の借金だからデフォルトしない。 収支バランス改善には、景気回復によって成すべき。 その為にデフレ脱却すべきでお金をするべき。 財源は米国債を日銀が買い取って作る。 正しい主張なのかどうかの評価が出来ないが、言っていることは...

オイラにゃ、ちょびっとだけ難しいね。 日本の借金は日本人の借金だからデフォルトしない。 収支バランス改善には、景気回復によって成すべき。 その為にデフレ脱却すべきでお金をするべき。 財源は米国債を日銀が買い取って作る。 正しい主張なのかどうかの評価が出来ないが、言っていることは分かる。ような気がするのであった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品