1,800円以上の注文で送料無料

ピョンヤンの夏休み わたしが見た「北朝鮮」
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ピョンヤンの夏休み わたしが見た「北朝鮮」

柳美里【著】

追加する に追加する

ピョンヤンの夏休み わたしが見た「北朝鮮」

定価 ¥1,650

¥220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2011/12/17
JAN 9784062172486

ピョンヤンの夏休み

¥220

商品レビュー

3.5

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/06/29

北朝鮮にもひとが暖かい暮らしをしてることを忘れてた 北朝鮮の人たちは、あったかくていいひとばかりと聞いていたのも忘れてた

Posted by ブクログ

2014/05/25

情報という濃霧がもうもうと立ち込めている北朝鮮でも、自分という軸をぶらすことなく、自分の目で見て、自分の頭で館が要としえいる人たちは少なからず存在し、霧の中で誰のものでもない正義を探し求めようとしている。 在日は中国250万、アメリカ200万、日本90万でにほんは3番目。 絶...

情報という濃霧がもうもうと立ち込めている北朝鮮でも、自分という軸をぶらすことなく、自分の目で見て、自分の頭で館が要としえいる人たちは少なからず存在し、霧の中で誰のものでもない正義を探し求めようとしている。 在日は中国250万、アメリカ200万、日本90万でにほんは3番目。 絶望g深ければ深いほど、生きるためには絶望に拮抗しうる意志の力が不可欠で、その力は越えるという一点にかかってくる。弾圧と受難の長い歴史の中でみつけた朝鮮民族の生きるための哲学が恨であり、その哲学はアリランに歌い継がれている。

Posted by ブクログ

2013/06/16

特別な配慮の訪朝と思われる、かの地で著者が見たものはやはり「海外からの賓客」として以上のものではなかったのでは。「夏休み」の言葉に象徴されるようにむしろ本書は愛息と過ごしたかけがえの無いひと夏の記録。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品