![世界軍歌全集 歌詞で読むナショナリズムとイデオロギーの時代](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001676/0016762115LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1207-04-00
世界軍歌全集 歌詞で読むナショナリズムとイデオロギーの時代
![世界軍歌全集 歌詞で読むナショナリズムとイデオロギーの時代](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001676/0016762115LL.jpg)
3,960円
獲得ポイント36P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 社会評論社 |
発売年月日 | 2011/12/09 |
JAN | 9784784509683 |
- 書籍
- 書籍
世界軍歌全集
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
世界軍歌全集
¥3,960
在庫なし
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
たしかにこの本を読みながらYouTubeで軍歌を流すと、確実に違う世界に行っているような気がする。トリップとかドライブとかそんなのじゃなくて、近代を土俗的に体験するような感じ。 聞いたことのないドイツやイタリアの軍歌であっても、聞いたことがあるような感じがするというよりも、その「...
たしかにこの本を読みながらYouTubeで軍歌を流すと、確実に違う世界に行っているような気がする。トリップとかドライブとかそんなのじゃなくて、近代を土俗的に体験するような感じ。 聞いたことのないドイツやイタリアの軍歌であっても、聞いたことがあるような感じがするというよりも、その「世界観」がきっちりと理解できるのだ。デジャブを強烈にした感じ。 あとなんでか分からないけど、私はソ連の軍歌が好きだ。ドイツの軍歌はどれもあまり好きではない。 中国、北朝鮮、日本、アメリカ、フランス、イタリアなどと色々聞いてみて、ソ連が一番しっくりくる。これは自分の中のなにと結びついているのかさっぱり分からない。 最後にだけど、ものの特質上今回本を読みなたらYouTubeで検索した。これってものすごく新鮮な読書体験だった。 ロシア語とか入力が大変だったので、バーコードでも印刷してくれればいいのにと思った。 バーコードリーダーなんか持ってないからダメかと思ったけど、そんなことない。スマホがある。 これは、音楽やアニメや、その他なんでもいいや。そういうのと結びつくのにすごくいいのではないかな。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
辻田真佐憲『世界軍歌全集 歌詞で読むナショナリズムとイデオロギーの時代』社会評論社、読了。フランス革命から現代まで。約400曲の原歌と対訳を収める「全集」。国民国家とは軍隊の歴史。歌が兵士と市民を鼓舞した歩み。圧倒的な情報量と解説に驚く。著者は20代。すごい。
Posted by
先日ジュンク堂で立ち読み。 軍歌というが、建国歌となったものや、党歌となったものなども含め、さまざまなイデオロギッシュなものが収録されていた。 歌詞や歌の中から、さまざまな民族主義的な動向や、政治的な問題などを考える題材になるか、と考えてみる。 いつか一見し、その是非について考え...
先日ジュンク堂で立ち読み。 軍歌というが、建国歌となったものや、党歌となったものなども含め、さまざまなイデオロギッシュなものが収録されていた。 歌詞や歌の中から、さまざまな民族主義的な動向や、政治的な問題などを考える題材になるか、と考えてみる。 いつか一見し、その是非について考えてみたい。
Posted by