1,800円以上の注文で送料無料

ガイドツアー複雑系の世界 サンタフェ研究所講義ノートから
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ガイドツアー複雑系の世界 サンタフェ研究所講義ノートから

メラニーミッチェル【著】, 高橋洋【訳】

追加する に追加する

ガイドツアー複雑系の世界 サンタフェ研究所講義ノートから

定価 ¥3,520

770 定価より2,750円(78%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/8(日)~12/13(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 紀伊國屋書店
発売年月日 2011/11/26
JAN 9784314010894

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/8(日)~12/13(金)

ガイドツアー複雑系の世界

¥770

商品レビュー

4.3

21件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/08/14

まとまってる本ではあるが、2009年出版のため、深層学習以前の本だしな、という部分もあった。そういえば、著者の専攻もあってか、NNの話が出て来なかった気がするな。複雑系研究の業績にカオス理論を含めていたが、複雑系研究以前にカオス理論は成立してるし、サンタフェ出身者のそーゆーとこや...

まとまってる本ではあるが、2009年出版のため、深層学習以前の本だしな、という部分もあった。そういえば、著者の専攻もあってか、NNの話が出て来なかった気がするな。複雑系研究の業績にカオス理論を含めていたが、複雑系研究以前にカオス理論は成立してるし、サンタフェ出身者のそーゆーとこやぞ、みたいな。サンタフェ関連の本は何冊か読んでるが、自分が最近生命科学やり始めて、そっちの話題が分かるようになってたので、生命科学の話題が多めのこの本を読むには、個人的に良いタイミングだった。

Posted by ブクログ

2022/05/02

「複雑系」について興味があったため、読んでみた。 まず、本書は分厚い。普通の本2,3冊分はある(500Pくらい)。それもこの本が複雑系のガイドツアーとして書かれているからであり、ページ数からも複雑系の扱う範囲の広さが窺える。 複雑系は一言で言ってしまえば、「マクロの統一理論」...

「複雑系」について興味があったため、読んでみた。 まず、本書は分厚い。普通の本2,3冊分はある(500Pくらい)。それもこの本が複雑系のガイドツアーとして書かれているからであり、ページ数からも複雑系の扱う範囲の広さが窺える。 複雑系は一言で言ってしまえば、「マクロの統一理論」といったところか。分野問わず通用する普遍的な一般理論を探求しているように感じた。 本書ではコンピュータサイエンス、生物学、遺伝学などについて基礎的な知識を補足しながらそれらに対する複雑系のアプローチを紹介してくれている。ただ、それだけの量をまとめるとなるとやはり文量がとても多くなり、読むのはかなりタフだ(これを執筆した著者や翻訳した訳者には頭が上がらない)。 でも、個人的にはそれが気にならないぐらい面白かった。突然だが、社会性昆虫のアリに興味がないだろうか。アリは単体ではそこまで知能はないのにアリのコロニーはとても複雑な動きをすることが可能である。単純なルールを持った個体が集団で複雑な動きを見せる。 ここが個人的に面白いと思った点で、もしこういうことに興味が湧いたなら本書は是非読んでほしい。他にもコンピュータについて語りたいが長くなるので割愛する。 分厚いけれども複雑系の持つ面白さを堪能できる、そんな一冊だった。

Posted by ブクログ

2020/11/19

わかりやすい。簡略な理論のまとめ、研究の歴史的な経緯、具体的な実例、ちょっとしたこぼれ話などのバランスがよい。カオス、フラクタル、、セルオートマトン、スケールフリーなど話には聞いて興味があり、ちょっとレベルの高いものを読みたい一般読者にぴったり。内容が内容なので「ついていけないな...

わかりやすい。簡略な理論のまとめ、研究の歴史的な経緯、具体的な実例、ちょっとしたこぼれ話などのバランスがよい。カオス、フラクタル、、セルオートマトン、スケールフリーなど話には聞いて興味があり、ちょっとレベルの高いものを読みたい一般読者にぴったり。内容が内容なので「ついていけないな」と感じる箇所もそこかしこにあるが、読みすすめるのに支障はない。ときにお節介なくらいの訳者のサポートもGood。 積読にしているあいだに何年も過ぎてしまったので、AIや機械学習の分野では、また新たにいろいろ見えてきているのだろうな。

Posted by ブクログ