みずいろのマフラー 絵本・こどものひろば
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-01-01

みずいろのマフラー 絵本・こどものひろば

くすのきしげのり(著者), 松成真理子

追加する に追加する

みずいろのマフラー 絵本・こどものひろば

定価 ¥1,650

1,155 定価より495円(30%)おトク

獲得ポイント10P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 童心社
発売年月日 2011/11/14
JAN 9784494004584

みずいろのマフラー

¥1,155

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.6

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/02

てんこうせいのヨースケとぼくら(シンイチとヤスオ)はともだちになったけど、ヨースケはちからがよわいし、はしるのがおそいし、さんすうがにがて。いつも、らんどせるもたせたり、いやなことおしつけていた。それでもヨースケはぼくらといつもいっしょにいた。あるひヨースケのおかあさんにランドセ...

てんこうせいのヨースケとぼくら(シンイチとヤスオ)はともだちになったけど、ヨースケはちからがよわいし、はしるのがおそいし、さんすうがにがて。いつも、らんどせるもたせたり、いやなことおしつけていた。それでもヨースケはぼくらといつもいっしょにいた。あるひヨースケのおかあさんにランドセルをヨースケにもたせてるとこみられて、おこられて、ぼくらはいっしょにいなくなった。でも、ヨースケのおたんじょうかいにさそわれて、また、いっしょにいられるようになるかもって、おもってたんだ。 まさかの展開がこの後に待っています。漢字もないし、字数も少ないけど内容が重いので、高学年向けかも。読むのは低学年から読めます。答えの出ない現実の厳しさを知る…本かな。

Posted by ブクログ

2022/05/21

2024.10.24 5-3 ✳︎ 2024.1.25 5-3 2024.1.11 5-2 ✳︎ 2022.1.27 6-4 2021.11.11 6-1

Posted by ブクログ

2022/05/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

これは、母親目線で読むと、かなり切ない気持ちになる 母一人、子一人のヨースケ親子 なぜ転校してきたのかは描かれていないが、母の病気療養のためだろうか? 自分が死を目前にしている時に、仲良しだと思っていたともだちにいじめられていることを知る 母は、病院で、三人におそろいの水色のマフラーを編む 結局手渡されるのは、自分自身が亡くなった後であり、しかもヨースケ自身は親戚に引き取られるために、遠くに引っ越すことになった時だった おそらくともだちも、いじめている意識は希薄だったのだけど、悪いことをしている自覚があったのだと思う。 母の水色のマフラーに込められた思いを感じ取り、やっぱり切なくなってしまうのである。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す