![感じる服 考える服 東京ファッションの現在形](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001672/0016729303LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-01-07
感じる服 考える服 東京ファッションの現在形
![感じる服 考える服 東京ファッションの現在形](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001672/0016729303LL.jpg)
定価 ¥3,080
220円 定価より2,860円(92%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 以文社 |
発売年月日 | 2011/10/29 |
JAN | 9784753102938 |
- 書籍
- 新書
感じる服 考える服
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
感じる服 考える服
¥220
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
2011年に東京オペラシティで開催された企画展の図録。展示は見ていないのだが、ここ10年くらいのファッションの動向はどうなっているのか知りたくて手に取る。聞かれた名前もあるが殆どは知らなかったデザイナー。それぞれの作り手がどのようにファッションに興味を持ち、学び、造っていくうちに...
2011年に東京オペラシティで開催された企画展の図録。展示は見ていないのだが、ここ10年くらいのファッションの動向はどうなっているのか知りたくて手に取る。聞かれた名前もあるが殆どは知らなかったデザイナー。それぞれの作り手がどのようにファッションに興味を持ち、学び、造っていくうちに社会に受け入れられていくのかその過程が語られる。カタログというよりも各デザイナーに対するインタビュー集となっており、それぞれの語り手の言葉が明確に浮き上がって読み物として十分楽しめる。 特に巻末を飾るwrittenafterwards山縣良和氏は、日本では劣等生だったにもかかわらずイギリスに渡り、現代アートに近い独自性のある発想が生かされセントマーチンズで主席で卒業、その後ヨーロッパでやっていくことも難しさを知り、純粋に表現者として向かい合うこと意識した姿勢はお見事で、語られるエピソードは胸を打つ。
Posted by