![山野浩一傑作選(2) 殺人者の空 創元SF文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001672/0016728990LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-04-08
山野浩一傑作選(2) 殺人者の空 創元SF文庫
![山野浩一傑作選(2) 殺人者の空 創元SF文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001672/0016728990LL.jpg)
定価 ¥990
935円 定価より55円(5%)おトク
獲得ポイント8P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東京創元社 |
発売年月日 | 2011/10/29 |
JAN | 9784488740023 |
- 書籍
- 文庫
山野浩一傑作選(2)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
山野浩一傑作選(2)
¥935
在庫なし
商品レビュー
3.5
3件のお客様レビュー
傑作選の第2巻。こちらも再読。 1巻と2巻を比べると、不条理さというか、ワケの解らなさというのはこちらの方が強い。安部公房が一番近いような気がするが、『S』や『K』といった記号的な固有名詞の使い方は倉橋由美子を思わせるところもある。 しかし、好みかどうかで言う話をすると、巻末のあ...
傑作選の第2巻。こちらも再読。 1巻と2巻を比べると、不条理さというか、ワケの解らなさというのはこちらの方が強い。安部公房が一番近いような気がするが、『S』や『K』といった記号的な固有名詞の使い方は倉橋由美子を思わせるところもある。 しかし、好みかどうかで言う話をすると、巻末のあとがきで著者本人が下した評価がイマイチな方が好きだったりもw
Posted by
作者本人による自信満々の解説は楽しいのだが、本文そのものはどうしても難解で理解できない。何回か読まないとだめなんだろうか。要するにどこが面白いのか「さっぱり」わからない。展開は非常にスリリングで、いったいどうなるんだろうと思うんだけれど、オチがまったく意味不明。この短編集でも同...
作者本人による自信満々の解説は楽しいのだが、本文そのものはどうしても難解で理解できない。何回か読まないとだめなんだろうか。要するにどこが面白いのか「さっぱり」わからない。展開は非常にスリリングで、いったいどうなるんだろうと思うんだけれど、オチがまったく意味不明。この短編集でも同じ感想だ。 途中の作品から、オチが面白くない方向でこうなるんだろうってな予感ができるようになる。その通りのオチになるんだが、面白くない。私には理解できない、久しぶりの小説だなぁ。 作品は以下の通り。 「メシメリ街道」「開放時間」「闇に星々」「Tと失踪者たち」「φ」「森の人々」「殺人者の空」「内宇宙の銀河」「ザ・クライム」
Posted by
山野浩一傑作選のその2。『鳥はいまどこを飛ぶか』と比べると少し時代が後のものが多いのかな。より思弁的で幻想的な内容ヘとシフトしているのが作風の変化として印象的。収録作だけでなく、その掲載順にも配慮が施されているため、二冊併せて作家・山野浩一ヘの入門編として最適。「あとがき」での著...
山野浩一傑作選のその2。『鳥はいまどこを飛ぶか』と比べると少し時代が後のものが多いのかな。より思弁的で幻想的な内容ヘとシフトしているのが作風の変化として印象的。収録作だけでなく、その掲載順にも配慮が施されているため、二冊併せて作家・山野浩一ヘの入門編として最適。「あとがき」での著者自身による自作への冷静なツッコミも愉しい。 「メシメリ街道」、「内宇宙の銀河」、「ザ・クライム(The Crime)」がお気に入り。
Posted by