1,800円以上の注文で送料無料

日本人が忘れてしまった日本語の謎 当たり前に使っている日本語は、こんなに不思議 日文新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

日本人が忘れてしまった日本語の謎 当たり前に使っている日本語は、こんなに不思議 日文新書

山口謠司【著】

追加する に追加する

日本人が忘れてしまった日本語の謎 当たり前に使っている日本語は、こんなに不思議 日文新書

定価 ¥838

220 定価より618円(73%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本文芸社
発売年月日 2011/10/24
JAN 9784537258769

日本人が忘れてしまった日本語の謎

¥220

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/11/21

日本語の生い立ちがかかれており、中国語がいかに日本語に対して影響を与えているのか、又、日本ではどのように平仮名と片仮名が生まれたのかといったことや母音が5音になった経緯や「ん」が生まれた経緯などが書かれている。 今はひらがなもカタカナも50音図で覚えるが、昔はひらがなを覚えるた...

日本語の生い立ちがかかれており、中国語がいかに日本語に対して影響を与えているのか、又、日本ではどのように平仮名と片仮名が生まれたのかといったことや母音が5音になった経緯や「ん」が生まれた経緯などが書かれている。 今はひらがなもカタカナも50音図で覚えるが、昔はひらがなを覚えるためにいろはうたが使われており、辞書もいろは順だったが、その50音図も以前はアカサタナの順ではなかったなど、「へぇ」と思える内容も書かれている。 本書を読んで再認識させられたのは日本語は外国語を取り込みやすいということ。日本語の文章中にカタカナで書かれた外来語は良く見る。例えば日本語では「コンピューター」と書くが、中国では「電脳」と書くように。 無理に自国の単語にせず、外来語を表音文字で表すことで取り入れられるのは日本語の利点なのかも。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品