
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-02-01
ラーメンと愛国 講談社現代新書

定価 ¥836
220円 定価より616円(73%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2011/10/19 |
JAN | 9784062800419 |
- 書籍
- 新書
ラーメンと愛国
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ラーメンと愛国
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.5
107件のお客様レビュー
“作務衣系"がラーメン屋を代表するスタイルとして完全定着を果たすのは、1990年代末。おそらくは陶芸家に代表される日本の伝統工芸職人の出で立ちを源泉。2000年代からは「ラーメン」から「麺屋」へ。店に掛かる暖簾も中国由来の赤と白から和をイメージする黒や紺へ。
Posted by
文化系トークラジオlifeで知った速水さんの本。 タイトルで興味を持っただけでネタ本枠に入ったままずっと積読していた。 ようやく開いてみると、 小麦、戦争、インスタントラーメン、メディアと国民食、現代ラーメンのまとめなど、 近代日本をラーメンで斬ったちゃんとした歴史本なのだった...
文化系トークラジオlifeで知った速水さんの本。 タイトルで興味を持っただけでネタ本枠に入ったままずっと積読していた。 ようやく開いてみると、 小麦、戦争、インスタントラーメン、メディアと国民食、現代ラーメンのまとめなど、 近代日本をラーメンで斬ったちゃんとした歴史本なのだった。 速水さん元気にしてるかなあ
Posted by
2022年読了、タイトルから期待した内容とは少し違ったが、読み物として面白かった。 これほど戦後日本の盛衰と関連の深い食べ物はないだろう。本作品が記された10年後の今もラーメンは進化している。でも僕は家で食べるサッポロ一番みそラーメンが一番好きだ。
Posted by